品川駅南口徒歩2分ぐらいにある「丼ぶり屋 幸丼 東京品川」に行ってきました。ここは、焼いた豚バラ、ネギ、フライドオニオン、卵をまぶした幸丼が名物で気軽に人気どんぶりがいただけます。今回はこの「丼ぶり屋幸丼 東京品川」についてブログで紹介したいと思います。
丼ぶり屋幸丼とは
運営は、ラーメン店「らーめん幸龍」や「麺屋 龍の家族」などを手がける株式会社クライチが経営するボリュームたっぷりな丼が楽しめるお店です。
今回行った東京品川店は2015年7月。炭火で香ばしく焼き上げたチャーシューをたっぷりと盛り付けた丼ぶりが看板メニューです。特に人気の「豚玉丼」は、柔らかくジューシーなチャーシューと、とろりとした卵黄が絶妙に絡み合う人気メニューだそうです。
場所・アクセス
品川駅南口から140m徒歩2分程度、とてもいい立地にあります。
料理の提供も早いので新幹線乗る前に行ってみるのもいいと思います。
階段を下りてロータリーを超えるとすぐにお店があります。
料理の紹介
名物は豚玉丼、その他にも幸丼バラ(バラ肉を焼いたもの)があり、豚バラをたっぷり食べたいなら幸丼バラがいいと思います。
今回は名物の豚玉丼をいただきました。
豚玉丼 920円
大量のネギに小さく刻んだ炙った豚バラの香ばしさがとてもいいドンプリ。
うなぎのタレと似ているからか、ひつまぶしの様にワサビといただくこともできます。
また一緒に添えられるゆかりと食べてもいいですね。
生卵とガーリックフライ、甘辛い鰻のタレの様なタレがとてもよく合います。
玉子を混ぜていただくと思った以上にすっと食べられれます。
豚バラは香ばしく、卵との相性もばっちりです。
ワサビと食べるのもいいですね。
香ばしさが口中に広がります。
感想・お店情報
感想
豚玉丼をいただいて920円。豚玉丼は香ばしく焼かれ細かく刻まれたバラ肉、大量のネギ、フライドオニオンと卵が絡み合い、それをウナギのタレの様な甘辛い醤油ベースでのタレでまとめた丼でネギの青くささ、豚バラの香ばした、甘いタレの一体感がとても美味しい丼でした。
品川駅から2分ぐらいの好立地にあり、新幹線に乗る前にサクッといただくのもいいと思います。品川にある「丼ぶり屋幸丼東京品川」美味しかったです。ありがとうございました。
お店情報
店名 | 幸丼 東京品川 (コウドン) |
公式HP | 丼ぶり屋幸丼東京品川HP |
TEL | 03-6712-9966 |
住所 | 東京都港区港南2-2-13 清水ビル 1F |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 月曜日〜土曜日10:30〜24:00(LO23:45) 日曜日11:00〜23:00(LO23:15) |
カード | 可 |