中華 【中華・ランチ】中華料理 新三陽@田端 海老炒飯がとても美味しい田端にある人気町中華 田端にある新三陽さんに行ってきました。THE町中華であるここでは、名物の海老炒飯の他いろいろな中華定食がいただけ、ちょっと並びますがいいお店だと思います。今回は新三陽についてブログで紹介したいと思います。中華料理 新三陽中華料理 新三陽(し... 2025.06.06 一人飯中華東京
中華 (中華・ランチ)永楽@東京都品川区大井町 炒飯を目的に行ったが餃子のうまさにびっくりした 大井町にある町中華永楽さんに行ってきました。永楽さんでは町中華らしい炒飯や餃子に加え、中華そばが楽しめます。今回はこの永楽さんについてブログで紹介したいと思います。永楽@大井町とは大井町の東小路飲食店街に佇む老舗中華料理店「永楽」は、19... 2025.06.02 一人飯中華東京
和食 【鮨・ランチ】海鮮すしトリトン@東京都品川区品川駅 北海道で人気のお鮨を東京でいただく 品川駅ににある「回転すし トリトン」に行ってきまいした。ここは北海道にある人気回転すしチェーンで昨年行った札幌旅行でも行列のため諦めたお店です。品川店も行列が絶えないのですが金曜日の午後に行くと並ぶ事なく入店する事ができました。今回はこの回... 2025.05.30 一人飯和食東京
和食 (丼・ランチ)丼ぶり屋 幸丼(こうどん)@東京都品川区 炙った豚バラと青ネギと玉子のハーモニー 品川駅南口徒歩2分ぐらいにある「丼ぶり屋 幸丼 東京品川」に行ってきました。ここは、焼いた豚バラ、ネギ、フライドオニオン、卵をまぶした幸丼が名物で気軽に人気どんぶりがいただけます。今回はこの「丼ぶり屋幸丼 東京品川」についてブログで紹介した... 2025.05.26 一人飯和食東京
フレンチ 【カフェ・ランチ】Au Temps Jadis (オ・タン・ジャディス)@東京都渋谷区神南 南仏の香りただようガレット 雨の降る土曜日、渋谷のガレット人気店オ タン ジャャディスに行ってきました。ここは南仏を彷彿させるかわいい店内で、店主こだわりのガレットがいただけます。今回はこのオタンジャディスについてブログで紹介したいと思います。Au Temps Jad... 2025.05.23 カフェフレンチ一人飯東京
ラーメン 【ラーメン・ランチ】北大塚ラーメン@東京都大塚 どんぶりいぱっいに敷き詰められたチャーシューと太麺が美味しいラーメン 大塚駅徒歩3分ぐらいにある北大塚ラーメンに行ってきました。どんぶりいっぱいに敷き詰められたチャーシュー麺がいただける人気店です。今回はこの北大塚ラーメンでいただいたチャーシュー麺についてブログで紹介したいと思います。北大塚ラーメンとは北大塚... 2025.05.19 ラーメン一人飯東京
カフェ 【かき氷・ランチ】廚 くろぎ@東京都御徒町 黒木シェフ監修 最高のかき氷 上野近くにある御徒町駅すぐにある「廚 くろぎ」でかき氷をいただきました。3000円を超える高級かき氷ですが、苺のペースト、練乳のようなクリームチーズを混ぜたふわふわの氷、そしてすごいボリュームのかき氷は値段に納得できるものでした。今回はこの... 2025.05.16 カフェ一人飯東京
中華 (焼小籠包・ランチ)大山生煎店(タイザンシェンジェンテン)@東京都自由が丘 汁の飛び出し注意 上海名物美味しい焼き小籠包 自由が丘にある大山生煎店で焼き小籠包をいただきました。焼き小籠包というと町田にある小陽生煎饅頭屋が有名ですがいつも行列で食べられるものではありません。一方大山生煎店はさほど行列なく焼き小籠包がいただけます。今回はこの大山生煎店の焼き小籠包に... 2025.05.12 一人飯中華東京
イタリアン 【イタリアン・ランチ】luogo(ルオーゴ)@東京都自由が丘 自由が丘の街で四季を感じる素晴らしきイタリアン 自由が丘にあるイタリアンの人気店lougo(ルオーゴ)に行ってきました。ここでは和と伊が融合した日本でしかいただけないイタリアンがいただけます。今回はルオーゴさんのランチについてブログで紹介したいと思います。luogo(ルオーゴ)とはluo... 2025.05.09 イタリアン一人飯東京
カフェ (カフェ・ランチ)The CAFE 町田@東京都町田 町田の人気カフェでプリンをいただく 町田にある人気カフェ THE CAFEに行ってきました。人気あるカフェが多い町田の中でも人気あるカフェはモダンな空間ながら落ち着いた雰囲気を楽しめます。今回はこのTHE CAFEについてブログで紹介したいと思います。The CAFEとはTh... 2025.05.05 カフェ一人飯東京
ラーメン (ラーメン・ランチ)81番@東京都町田 ホタテの旨味を凝縮したうまみ塩そばと貝飯 東京都町田市にある81番に行ってきました。ここでは、ホタテ、煮干し、昆布、鶏を使用した澄んだスープの塩そば、貝がいっぱい入った貝飯等がいただけます。今回はこの81番のラーメンについてブログで紹介したいと思います。81番81番 公式 X201... 2025.05.02 ラーメン一人飯東京
中華 (中華・ランチ)新御茶ノ水 萬龍@東京都ちよだ・ランチ)新御茶ノ水 萬龍@東京都千代田区 名物「肉玉炒飯」をいただく 新御茶ノ水連合ビルすぐにある満龍さんに行ってきました。ここは炒飯の上に甘辛く焼いた豚バラ、玉子焼きを乗せた肉玉炒飯が有名なお店です。今回歯この満龍さんについてブログで紹介したいと思います。新御茶ノ水 萬龍新御茶ノ水萬龍 公式インスタ新御茶ノ... 2025.04.28 一人飯中華東京
料理その他 (サラダ・ランチ)サラダボウル専門店 WithGreen(ウィズグリーン)@東京都自由が丘 餅は餅屋を感じる専門店ならではの美味しいサラダ 自由が丘にあるwith Greenでサラダをいただきました。都内店舗あるサラダ専門店で、美味しいサラダがいただけるお店です。今回はこのwith Greenについてブログで紹介したいと思います。WithGreen 自由が丘店With Gree... 2025.04.21 一人飯料理その他東京
料理その他 (カレー・ランチ)スパイシーカリーハウス 銀座半月@東京都中央区銀座 スパイス香るカレーでランチ 銀座に行った時に無性にカレーが食べたくなり、銀座の人気店、スパイシーカリーハウス銀座半月でカレーをいただきました。ここではスパイスがしっかりと効いたカレーが銀座ながらリーズナブルな価格でいただけます。今回はこのスパイシーカリーハウス 銀座半... 2025.04.14 一人飯料理その他東京
和食 【天丼・ランチ】天ぷら 天藤(てんとう)浅草@東京都浅草 100年以上続く浅草の老舗で天丼をいただく 浅草にある創業明治35年の天藤(てんとう)さんに天丼を食べに行ってきました。天丼というと浅草に美味しい店が多いと思っていますがインバウンド客でどこもかしこも混雑しているなか、比較的待たずに絶品の天婦羅、天丼がいただける名店です。今回は天藤(... 2025.03.07 一人飯和食東京
和食 (天丼・ランチ)蔵前いせや@東京都台東区蔵前 3店舗あるいせやの1件で美味しい天丼をいただく 浅草蔵前にある、蔵前いせやさんで天丼をいただいてきました。土手のいせや 三代目時代の三男さんがオープンしたお店は、ランチ時は1000円以下でも食べられる浅草を代表する天丼店の名店です。今回は蔵前いせやさんについてブログで紹介したいと思います... 2025.03.03 一人飯和食東京
和食 【天丼・ランチ】土手の伊勢屋 (どてのいせや)@東京都台東区日本堤 重要文化財でいただく絶品天丼 東京の天丼の名店「土手の伊勢屋」さんに行ってきました。最寄駅が三ノ輪から徒歩8分ぐらいかかる行きにくい場所ですが、江戸の伝統を感じる胡麻油で揚げた天丼は大人気で、いつも混雑しています。今回はこの土手の伊勢屋さんについて、料理の紹介と平日月曜... 2025.02.28 一人飯和食東京
カフェ (カフェ・ランチ)CUBAN SANDWICH & DELI AHINAMA(アイナマ) 上野店 @東京都上野 気軽にキューバサンド エル・ク・パーノがいただけるお店 上野にあるアイナマに行ってきました。ここでは、日本では珍しい本格的なキューバサンドがいただけます。マリネされた豚肉とバターを塗って焼き上げたバンズのホットサンドは、外はパリッ、中はどっしりとしていてとても美味しい。今回はこのアイナマについて... 2025.02.17 カフェ一人飯東京
和食 (あなご・ディナー)日本橋 玉ゐ(たまい)本店@東京都中央区日本橋 あなご専門店でいただく箱めし 日本橋にある穴子専門店たまゐさんに行ってきました。ここは穴子を蒸したり焼いたりした箱飯がいただける名店です。今回は日本橋にあるたまゐさんでいただいた穴子についてブログで紹介したいと思います。日本橋 玉ゐ(たまい)公式HP1953年(昭和28... 2025.02.10 一人飯和食東京
カフェ (カフェ・ランチ)紅鹿舎(べにしか)@東京都日比谷 元祖ピザトースト発祥の喫茶店 日比谷にある元祖ピザトースト発祥の喫茶店「紅鹿舎(べにしか)」に行ってきました。ここではカリッとしたパンにスパイス効いたピザ具材がいただける名物喫茶店です。今回はこの紅鹿舎についてブログで紹介したいと思い1957(昭和32)年から営業する「... 2025.02.07 カフェ一人飯東京