和食 【天丼・ランチ】天ぷら 天藤(てんとう)浅草@東京都浅草 100年以上続く浅草の老舗で天丼をいただく 浅草にある創業明治35年の天藤(てんとう)さんに天丼を食べに行ってきました。天丼というと浅草に美味しい店が多いと思っていますがインバウンド客でどこもかしこも混雑しているなか、比較的待たずに絶品の天婦羅、天丼がいただける名店です。今回は天藤(... 2025.03.07 一人飯和食東京
和食 (天丼・ランチ)蔵前いせや@東京都台東区蔵前 3店舗あるいせやの1件で美味しい天丼をいただく 浅草蔵前にある、蔵前いせやさんで天丼をいただいてきました。土手のいせや 三代目時代の三男さんがオープンしたお店は、ランチ時は1000円以下でも食べられる浅草を代表する天丼店の名店です。今回は蔵前いせやさんについてブログで紹介したいと思います... 2025.03.03 一人飯和食東京
和食 【天丼・ランチ】土手の伊勢屋 (どてのいせや)@東京都台東区日本堤 重要文化財でいただく絶品天丼 東京の天丼の名店「土手の伊勢屋」さんに行ってきました。最寄駅が三ノ輪から徒歩8分ぐらいかかる行きにくい場所ですが、江戸の伝統を感じる胡麻油で揚げた天丼は大人気で、いつも混雑しています。今回はこの土手の伊勢屋さんについて、料理の紹介と平日月曜... 2025.02.28 一人飯和食東京
カフェ (カフェ・ランチ)CUBAN SANDWICH & DELI AHINAMA(アイナマ) 上野店 @東京都上野 気軽にキューバサンド エル・ク・パーノがいただけるお店 上野にあるアイナマに行ってきました。ここでは、日本では珍しい本格的なキューバサンドがいただけます。マリネされた豚肉とバターを塗って焼き上げたバンズのホットサンドは、外はパリッ、中はどっしりとしていてとても美味しい。今回はこのアイナマについて... 2025.02.17 カフェ一人飯東京
和食 (あなご・ディナー)日本橋 玉ゐ(たまい)本店@東京都中央区日本橋 あなご専門店でいただく箱めし 日本橋にある穴子専門店たまゐさんに行ってきました。ここは穴子を蒸したり焼いたりした箱飯がいただける名店です。今回は日本橋にあるたまゐさんでいただいた穴子についてブログで紹介したいと思います。日本橋 玉ゐ(たまい)公式HP1953年(昭和28... 2025.02.10 一人飯和食東京
カフェ (カフェ・ランチ)紅鹿舎(べにしか)@東京都日比谷 元祖ピザトースト発祥の喫茶店 日比谷にある元祖ピザトースト発祥の喫茶店「紅鹿舎(べにしか)」に行ってきました。ここではカリッとしたパンにスパイス効いたピザ具材がいただける名物喫茶店です。今回はこの紅鹿舎についてブログで紹介したいと思い1957(昭和32)年から営業する「... 2025.02.07 カフェ一人飯東京
和食 (鮨・ランチ)みこ寿司@東京都新橋 9種類の馬糞ウニを食べ比べ ウニパラダイス 新橋にあるうに専門のみこ寿司さんに行ってきました。ここではいろんなうに業者の雲丹が楽しめる雲丹好きにはたまらないお店です。今回は雲丹パラダイスと鮨がセットとなったみこ寿司さんのお鮨をブログで紹介したいと思います。みこ寿司いろんな種類のうにが... 2025.02.03 一人飯和食東京
中華 【中華・ディナー】GINZA脇屋@東京都中央区銀座 脇屋劇場に酔いしれた夜 2023年末にオープンしたGingza 脇屋さんに行ってきました。銀座脇屋さんは、2023年は脇屋シェフにとって料理人50年の節目の年に、銀座5丁目 美食のランドマークを目指しオープンしたお店。脇屋さんが目の前で調理してくれる料理は、美味し... 2025.01.03 一人飯中華東京
和食 2024年総括 訪問した名店13店舗紹介(印象深かったお店をまとめました) 2024年に記載したレストランの中で特に素晴らしお店13選をまとめたいと思います。個人的にお店の評価は嫌いなので順位や点数はつけませんし、ブログに載せているお店はすべて素晴らしいお店だと思っていますが、特に印象深く素晴らしいお店13店を20... 2024.12.30 イタリアンフレンチブログ一人飯京都北海道和食大阪山梨料理その他東京焼肉神奈川香川鹿児島
和食 【鮨・ランチ】鮨 由う@東京都銀座 エンターテイメントだけではない良い素材と丁寧な仕事の極上鮨 日曜日のランチに銀座に移転した鮨由うさんに行ってきました。もともと六本木にあったこのお店ですが1年前に銀座に移転して今にいたります。この12月までは今回いただいた征矢野さんのコースが飲み放題付きで17600円という破格の値段設定。今回はこの... 2024.12.27 一人飯和食東京
料理その他 (ランチ・ハンバーグ)釜元 はん米衛@東京都中目黒 自分で焼き上げる熟成肉ハンバーグ 中目黒にある人気ハンバーグ店 釜元はん米衛に行ってきました。ここは軽く表面を焼いたゲンコツ状のハンバーグを自分の好みの焼き加減でいただけるお店です。今回はこの釜本はん米衛についてブログで紹介したいと思います。釜元 はん米衛2022年に中目黒... 2024.12.02 一人飯料理その他東京
カフェ (たまごサンド・モーニング)eggslut (エッグスラット) 新宿サザンテラス店 LAで人気のふわふわエッグスラット 新宿にあるeggslut(エッグスラット)に行ってきました。ここではふわふわのブリオッシュバンズにふわふわのスクランブルエッグをはさんだ究極の玉子サンドがいただけると評判です。どんな玉子さんどなのかエッグソルトについてブログで紹介したいと思... 2024.11.18 カフェ一人飯東京
和食 (鮨・ランチ)新宿すしスタンド EDOMAE SS(江戸前寿司ステーション)@新宿三丁目 気軽に上質な鮨をいただく 新宿三丁目、新宿横丁内にある新宿すしスタンドEDOMAE SS(江戸前寿司ステーション)に行ってきました。ここは江戸前鮨 築地青空三代目が運営するお寿司屋さん、江戸前鮨を気軽にいただけるお店です。今回はこの江戸前寿司ステーションについてブロ... 2024.11.08 一人飯和食東京
和食 (天丼・ディナー)日本橋 天丼 金子半之助 Otemachi One店@東京都大手町 気軽にサクッと金子半之助 大手町にあるOtemachi Oneで金子半之助の天丼をいただきました。金子半之助は日本橋にある人気天丼店でいつも行列、食べるのにかなりの時間を要します。そんな金子半之助が大手町にできたので食べてました。この金子半之助についてブログで紹介し... 2024.11.04 一人飯和食東京
イタリアン 【パスタ・ディナー】あるでん亭@新宿センタービル 本場の味がいただける老舗パスタ屋さん 半世紀違ってもかわらないアンチョビキノコのうまさ かなり久しぶりに新宿センタービルB1にある「あるでん」亭さんに行ってきました。生クリームをほぼ使用しない本格的な「カルボナーラ」がいただけるお店として、20年以上前からアリタリア航空のクルーも愛したといわれるパスタの名店です。今回はこの「あ... 2024.10.28 イタリアン一人飯東京
和食 (すし・ディナー)おまかせ寿司 すしのすけ@新橋 カジュアルにいただくおまかせ鮨 新橋にある人気店、「おまかせ寿司 すしのすけ」さんに行ってきました。ここは8800円という価格で本格的なおまかせ寿司が食べられる超人気店です。食事終了後には予約が取れるのですが、現在は約1年待ち。そんな「おまかせ寿司 すしのすけ」さんの食事... 2024.08.23 一人飯和食東京
カフェ (カフェ・甘味)甘味 おかめ@有楽町 甘味の百名店で名物蔵王あんみつをいただく 有楽町にある甘味おかめに行ってきました。ここは、ぜんざい、あんみつ、みつまめ、くずきりの他食事やかき氷もいただける甘味処です。いただいた蔵王あんみつは、ソフトクリームを樹氷に模しており、夏の暑さをソフトの冷やかさと蔵王樹氷のイメージの涼しさ... 2024.08.19 カフェ一人飯子供とお出かけ東京
料理その他 (ハンバーガー・ランチ)ショーグンバーガー 歌舞伎町タワー店(SHOGUN BURGER Shinjuku)@粗挽き和牛を使用した上質なハンバーガー 新宿に行ったときにショーグンバーガーに行ってきました。ここは富山の焼肉屋さんがオープンした厳選した和牛のパテのハンバーガーがいただけるお店です。今回はこのショーグンバーガーについてブログで紹介したいと思います。ショーグンバーガー 新宿総本店... 2024.08.12 一人飯料理その他東京
和食 (鮨・ランチ)鮨 いつみ@東京都港区赤坂 リーズナブルに本格的な鮨ランチ 赤坂見附にある「鮨 いつみ」さんで鮨ランチをいただきました。鮨いつみさんは豊洲のまぐろ卸で有名な「やま幸」のものを使うなど本格的なネタながら、お酒を飲んでも1万円前後で済むリーズナブルな価格で人気のお店です。今回はそんな「鮨 いつみ」さんの... 2024.08.09 一人飯和食東京
料理その他 【ハンバーガー・ディナー】シェイクツリー バーガー&バー (shake tree burger&bar)@東京都墨田区亀沢 肉がバンズのワイルドアウト 東京都墨田区亀沢にあるハンバーガー屋さんshake Treeさんでハンバーガーをいただきました。名物のワイルドバーガーはパテがバンズとなっている肉肉しいハンバーガー。そんな絶品ハンバーガーがいただけるシェイクツリーさんに関しての食レポをブロ... 2024.07.05 一人飯料理その他東京