(カフェ・ディナー)ガレットリア (Galettoria)@渋谷神泉 松濤エリアに佇む隠れ家風ガレット店

カフェ
スポンサーリンク

渋谷駅から徒歩10分ぐらいの場所にあるガレットトリアに行って来ました。前回行ったオタンジャディスと同じくガレットの人気店です。休日はオープンから行列のこの店ですが平日の夕方は並ばずに入る事ができました。今回はこのガレットリアについてブログで紹介したいと思います。

ガレットリア

ガレットリア(Galettoria)HP

渋谷・松濤エリアに佇む隠れ家風クレープ&ガレット専門店「ガレットリア(Galettoria)」
蔦に覆われた外観と、まるでフランス田舎の民家を思わせる内装が、異国の空気感を演出しています。

デザートクレープも見た目が可愛らしく、フルーツやアイスが華やかにトッピングされ、SNS映えも抜群。季節ごとの限定メニューもあり、何度訪れても新鮮な楽しみがあります。

渋谷の喧騒を少し離れて、フランス気分を味わいたいときにおすすめの一軒です。

 

場所 アクセス

渋谷駅から600m程度。

少し歩きますが、渋谷の喧騒から離れてゆったりと過ごすことができます。

混雑状況

休日の12時00分(オープン30分後)には5組 10名以上の行列ができていましたが、平日 17時に訪れて行列なし。すんなりお店に入ることができました。

休日行くなら行列覚悟、絶対に平日いけるなら平日に行く事をおすすめします。

 

料理の紹介

Aセット:そば粉のガレット+デザートクレープ+ドリンク 2400円
Bセット:そば粉のガレット+ドリンク 1800円
Cセット:デザートクレープ+ドリンク 1500円

のセットメニューとなっており
Aセット ハム、卵、チーズのガレット、シュガーバタークレープ、アイスアップルティーを注文
しました。

 

ハム、卵、チーズのガレットとアップルジュース
そば粉のガレット。
カリッというよりはしっとりとしたガレット、粉の香りがいいですね。

半熟の卵、ハム、たっぷりチーズが含まれたガレットはなかなか美味しい。

ピンクペッパーにパプリカパウダーがアクセントとなっています。

シュガーバタークレープ
こちらももっちりとしたシュガーバーター。

たっぷりのバターでいただきます。

バターの口どけ、クレープのうまみ、もちもち感がよかったですよ。

 

感想・お店情報

感想

上記をいただいて2500円。焼きたてのガレットがいただけますが、ガレット提供にはそんなに時間がかからなく良かったです。ガレットはトロトロのチーズ、バターの香りがとても良くパリッというよりモチっとした食感。平日空いている時ならいいと思います。ごちそうさまでした。

お店情報

店名 ガレットリア(Galettoria)
公式HP ガレットリア(Galettoria)HP
TEL 03-3467-7057
住所 東京都渋谷区松涛1-26-1
定休日 火曜日、水曜日(不定休の場合あり)
営業時間 11:30 – 20:00L.O. 19:00
カード カード不可

タイトルとURLをコピーしました