川崎で人気の町中華 「中華料理 成喜」さんに行ってきました。ここは創業88年にもなる老舗で、かわさき餃子みそで食べる餃子が有名ですがその他も美味しい中華料理がいただけます。今回はこの中華料理 成喜についてブログで紹介します。
中華料理 成喜(なるき)
川崎駅東口から徒歩5分、チネチッタ近くの路地裏に佇む「中華 成喜(なるき)」は、昭和12年(1937年)創業の老舗町中華です。もともとは日本料理店としてスタートしましたが、戦後に餃子を提供し始めたことが人気を博し、現在の中華料理店へと業態を転換しました 。
成喜の看板メニューは、川崎で初めて提供されたとされる焼き餃子です。外はパリッと、中はジューシーな餃子は、卓上に用意された「かわさき餃子みそ」との相性が抜群。この味噌だれは、酢とラー油を加えて自分好みに調整でき、餃子の旨味を引き立てます 。
場所・アクセス
川崎駅から500m程度、チネチッタ横の路地を少し歩いた所にお店があります。
チネチッタを目指して歩いていけばいいのでわかりやすいですよね。
チネチッタの一本となりの路地(川崎駅側)にお店があります。
営業時間
定休日は火曜日と第2・第3水曜日です。特にランチタイムは行列ができることが多く、ラストオーダー前に営業終了となる場合もあるため、早めの来店をおすすめします。
昼 11:30~ 15:00(LO 14:30)
夜 17:00~ 21:30(LO 20:50)
料理の紹介
人気は焼き餃子、その他にもリーズナブルな値段の美味しそうな料理が並びます。
今回はこれから
焼き餃子5個 440円
をいただきました。
エビチャーハン 1000円
海老とネギと玉子が塩味でまとめられた炒飯。
スープと搾菜がつきます。
ご飯に油がきれいにコーティングされています。
ご飯は他のお店に比べたら柔らかめ、心地よい塩味が広がります。
プリプリした海老の食感と柔らかめな炒飯の食感がよいものです。
焼き餃子 5個 440円
カリッと焼き上げられた餃子、奥にあるのが「かわさき餃子みそ」です。
餃子の餡の量は控えめで、ネギとニンニクの風味がカリッと焼かれた皮とよく合います。
個人的には、酢醤油+ラー油の方がすきでしたね。
ただ、初めて食べる味わいなので経験するのもいいともいます。
感想・お店情報
感想
川崎の人気中華料理店「成喜」さんでエビチャーハンと餃子をいただきました。
エビチャーハンは、老舗らしく炒飯の基本をしっかり押さえた安心感のある一皿。油のまわり方がよく、ご飯はふわっとやわらかめ。塩味のバランスが絶妙で、プリッと弾力のある海老との相性もよかったです。
焼き餃子は、皮が絶妙な焼き加減でカリッと香ばしく、噛んだ瞬間に立ちのぼるネギとニンニクの香りが実に食欲をそそります。餡の量は控えめですが、それがかえって皮の食感と香ばしさを際立たせ、重たくなりすぎずに何個でも食べられそうな軽やかさを演出しています。
「かわさき餃子みそ」は酢やラー油で味を調えることができ、味噌のコクが餃子に奥行きを与えてくれますが、個人的にはクラシックな酢醤油+ラー油の方が餃子本来のバランスを引き立ててくれる印象でした。とはいえ、これは好みの問題。味噌だれで楽しむのも、この土地ならではの楽しみ方としておすすめです。
お店の人もすごく丁寧で、いいお店でした。
ありがとうございます。
お店情報
店名 | 中華料理 成喜(ナルキ) |
公式HP | 中華料理 成喜 公式HP |
TEL | 044-244-4888 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区小川町2-11 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:30 – 15:00(LO14:30)行列の場合早まることあり 17:00 – 21:30(LO20:50) |
カード | 可 |