銀座に行った時に無性にカレーが食べたくなり、銀座の人気店、スパイシーカリーハウス銀座半月でカレーをいただきました。ここではスパイスがしっかりと効いたカレーが銀座ながらリーズナブルな価格でいただけます。今回はこのスパイシーカリーハウス 銀座半月についてブログで紹介したいと思います。
スパイシーカリーハウス 銀座半月
スパイシーカリーハウス 銀座半月は、東京都中央区銀座にあるスパイスカレー専門店で、新宿の人気カレー店「半月」の2号店として、2020年5月18日にオープンしたお店です。
お店はカウンターとテーブル席あわせて13席のこじんまりしたお店。水色にに塗られかわいい感じが銀座の街になじんで印象的なお店です。
場所・アクセス
有楽町駅から550m程度、徒歩10分ぐらいの銀座のど真ん中にお店があります。
水色を基調としたお店はカラフルで目立つので迷うことはないと思います。
メニュー
日替わりカレー 1300円 2種盛カレー 1400円 スペシャル 3種盛 1800円
をいただきました。
スパイスは描かれているだけで16種類。
料理の紹介
2種類カレー(スモーキーポーク、梅しそチキン) 1400円
写真左側がスモーキーポーク、右側が梅しそチキン
梅しそチキンにはシソがそえられています。
ターメリックライスで二つのカレーを分けており、崩しながらカレーをいただきます。
梅しそチキンは、カレーの中に梅の酸味を加えた一皿、これがよく会います。
紫蘇とチキン、カスメリティなどのスパイスといただきますが、これがなかなか美味しい。
麦飯も使用したターメリックライス、健康にもよさそうですね。
こちらは、スモーキーポーク。
名前の通りスモーク感がすごい一皿。
豚肉もホロホロになるまで煮込まれています。
口広がるスモーク感。
こんな香り高いカレーは日本のカレーとは一線を画すものだと思います。
ザ日本カレーの福神漬けも置かれており、これが味変するのにとても役立ちます。
この自由度は創作スパイスカレーならではと思います。
感想・お店情報
感想
一番人気である2種類のカレーが楽しめる2種類盛りカレーをいただいて1400円。
銀座のど真ん中で美味しいカレーがいただけてこの値段はお値打ちだと思います。
スパイシーカリーハウスいうだけだり、16種類以上のスパイス、本番のような粘土低いカレーは日本のカレーとは一線を画すものでした。
行った日のカレーはスモーキーポークと梅しそカレー、どちらか一つと言われるとスモーキーポークを選んだと思いますが、個人的には梅しその方が好きでした。2種類楽しめるからこそ分かるはっけんですね。
店内はカウンターと小さなテーブル席があるだけのこぢんまりとしていますが銀座では十分です。スパイス効いたカレーが好きなら訪れるべきお店だと思います。
ありがとうございました。
お店情報
店名 | スパイシーカリーハウス半月 |
公式HP | 公式インスタ |
TEL | 03-5937-2927 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-6-9 コンフォート・セゾン 1F |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 月~金 11:00 – 20:00 土日祝日11:00~16:00 |
カード | 不可 |