【かき氷・ランチ】廚 くろぎ@東京都御徒町 黒木シェフ監修 最高のかき氷

カフェ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

上野近くにある御徒町駅すぐにある「廚 くろぎ」でかき氷をいただきました。3000円を超える高級かき氷ですが、苺のペースト、練乳のようなクリームチーズを混ぜたふわふわの氷、そしてすごいボリュームのかき氷は値段に納得できるものでした。今回はこの「廚 くろぎ」についてブログで紹介したいと思います。

廚 くろぎ

廚 くろぎ 公式インスタ

日本料理「くろぎ」の大人の甘味処。
2018年に「廚 otona くろぎ」として上野・御徒町にあるパルコヤ1Fにオープン、2023年3月16日にリニューアルオープン現在に至ります。

かき氷を中心に甘味などもいただけるお店で、落ち着いた雰囲気と黒木監修の絶品かき氷がいただける名店です。


場所・アクセス

JR御徒町駅から230m、パルコヤ上野一階にあります。その他、東京メトロ、湯島、上野広小路駅などからもアクセス便利です。

PARCO_ya上野

料理の紹介

苺姫(季節限定) 3400円
大きなかき氷に半分に苺のペースト、半分はたっぷりとかかるマスカルポーネクリームと練乳がかかったふわふわのかき氷。どちらもとても豊かな味わいで、いままで食べたことない様な上質なかき氷でした。

苺のシロップはとても濃く、口中に苺の香りが広がります。

かき氷の上には大きな苺が置かれておりかき氷を華やかにします。

苺ソースの反対側には、マスカルポーネのホイップと練乳がかかったかき氷。

苺ソースと練乳、マスカルポーネを一緒にいただくと極上の苺ミルク。

本当に美味しいかき氷でした。

感想・お店情報

感想

苺姫をいただいて3400円。
土曜日でしたが寒かったからか自分はたまたますんなり入れましたが、他のゲストは30分ぐらいの待ち時間。ただ、30分待っても食べたいと思えるほど今まで経験したことない、素晴らしいかき氷だったと思います。
シックな黒の空間の中に緑が映える店内は、リラックスできる素晴らしい空間だと思います。
極上の苺ペーストがかかるふわふわのかき氷、マスカルポーネのまろやかさと苺の酸味が絶妙なかき氷。今まで食べたことないかき氷は個人的には是非とも食べるべきものだと思います。
御徒町にある厨くろぎ、是非ともまた行きたいと思います。
ありがとうございました。

お店情報

店名 廚 くろぎ
公式HP 廚 くろぎ 公式インスタ
TEL 03-6284-2796
住所 東京都台東区上野3-24-6 パルコヤ1F
定休日 無休
営業時間 10:00 – 21:00 L.O. 20:00
カード

タイトルとURLをコピーしました