名古屋にあるビジュアル系ひつまぶしのなまずや名東分店に行って来ました。なぜビジュアル系かというと、蓋からあふれんばかりの地焼きのうなぎが盛られたひつまぶしがまさにビジュアル系食欲をそそります。今回はそんななまずやさんでいただいたひつまぶしについてブログで紹介したいと思います。
2022年 なまずや 名東分店 ブログ
まずは↓をお読みください。2022年ぶりの再訪です。

うなぎ なまずや 名東分店
愛知県名古屋市名東区にある 「うなぎ なまずや 名東分店」 は、名古屋市で展開する「なまずや」チェーンの支店のひとつで、比較的新しい店舗として知られています。
創業を担った本店はその伝統を受け継ぎながら、名東分店も秘伝のたれと国産うなぎにこだわり、安定した味わいを提供しています。
店内は和の落ち着いた雰囲気で、カウンター席・テーブル席・個室まで完備。鯉が泳ぐ池やゆったりとした行灯の照明が食事を彩ります。
ひつまぶし、うな重、中詰め丼、長焼きなど定番うなぎメニューが揃い、特にひつまぶしはお櫃から“溢れる量”と評判です。
営業時間は2025年現在は11:00〜14:00(ラストオーダー13時30分)定休日は水曜日となっていて、昼のみの営業なので注意してください。
支払いは現金のみなので注意ください。
場所・アクセス
名鉄瀬戸線 喜多山駅から2.1KM、車で行くべきお店です。
近くにはキリンが特徴のトヨタがありますよ。
混雑状況
(夏休み土曜日)
開店時間 11時
10時20分 3組待ち
10時30分 5組待ち
10時43分 11組待ち 駐車場満車
10時50分 16組待ち
11時00分 26組待ち
一巡目 13組まで入店できていたので土曜日なら10時40分(理想10時30分)ぐらいまでにはお店に着いておきたいですね。
料理の紹介
メニュー
今回はここから
をいただきました。
料理
きも焼き 950円
入店してから15分ぐらいで肝焼きが来ました。
大きな肝が10個以上入ったお得な肝焼き。
炭火で焼かれた香ばしさとコクあるウナギのタレがとても美味しいです。
注文できるなら絶対に注文するべき一品だと思います。
ひつまぶし 4250円
入店から25分経ってひつまぶしが来ました。
注文を受けてからしっかりと焼かれているのがわかります。
蓋からあふれるウナギが素敵です。
蓋を開けるとドーンとウナギがまぶされているのがわかります。
鰻は1.5匹から2匹分 本当にウナギまみれですね!
これで4250円は本当にお得!
ご飯もしっかりと入っているので本当にお腹いっぱいになります。
そのまま山椒と食べるのもよし
薬味をたっぷりとのせて食べるのもよし。
本当にひつまぶしは美味しいですよね。
感想・お店情報
感想
ひつまぶしと肝焼きをいただいて4700円/人ぐらい。
蓋から溢れんばかりの地焼きのうなぎが盛られたひつまぶしはまさにビジュアル系ひつまぶし。
地焼きの香ばしさとコクあるうなぎのタレ、口に入れるとクリーミーさも感じるうなぎが本当に素晴らしいひつまぶしです。
ご飯もしっかりと量があるのでこの一杯でとても満足できるものだと思います。
前回訪れたのが三年前、その時から人気店でしたが今はさらに人気に拍車がかかった感じがしますね。
現在は昼だけの営業なので、人気を考えるとピンポイントの時間で来店しないとかなり待つことになり、他県から来るとなかなかハードルが高くなりますが、それを踏まえても行くべきお店だと思います。
地元からも鰻好きからも愛されているお店「なまずや 名東分店」、美味しい鰻をありがとうございました。
お店情報
店名 | うなぎ なまずや 名東分店 |
公式HP | ━ |
TEL | 052-772-7778 |
住所 | 愛知県名古屋市名東区猪子石原1-901 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:00 – 14:00(LO 13:30) |
カード | カード不可(現金のみ) |