(カフェ)ハーブス(HARBS) @ 六本木ミッドタウン やっぱり美味しいハーブスのミルクレープ

カフェ
スポンサーリンク

東京ミッドタウンにあるハーブスに行って来ました。ハーブスは説明不要なケーキ屋さんで、個人的にはまだ愛知(名古屋)にしかなかった時から大好きなケーキ屋さんです。ここのミルクレープは本当に最高!今回はこのハーブスについてブログで紹介したいと思います。

 

ハーブス(HARBS)

ハーブス公式HP

「HARBS(ハーブス)」は、名古屋発祥・1981年栄で創業したケーキ専門カフェ。
自分はまだハーブスが名古屋にしかなかった2000年からハーブスの愛好家。
その後2010年にかけて大阪へ進出、その後関東に進出し、現在、国内に38店舗、ニューヨークに1店舗を展開しています。

東京では、ミッドタウン、ルミネ有楽町、上野パルコヤ、渋谷ヒカリエ、丸ビル、アトレ恵比寿、ルミネ池袋、麻布台ヒルズ、六本木ヒルズなどに出店中。

東京ミッドタウン・ガーデンテラス2Fにあり2018年開業。ハンドメイドと素材のフレッシュネスを重視した季節のフレッシュケーキが常時13種類並び、イートインでもテイクアウトでも楽しめます

 

場所・アクセス

東京ミッドタウン、ガーデンテラス2階にあります。
その他、六本木地区だと六本木ヒルズ内にもお店があります。

料理の紹介

メニューは以下。ここから

春摘み ベルガモットオレンジ 900円
ミルクレープ 980円
を注文。

春摘み ベルガモットオレンジ 900円 ミルクレープ 980円

春摘み ベルガモットオレンジ 900円
ベルガモットオレンジは、アールグレイの香りづけに使われる柑橘類で爽やかな香りがよい紅茶です。

ミルクレープ 980円
バナナ、キウィ、メロン、イチゴで形成される多段のケーキ。

ミルクレープを構成する生クリーム、カスタードクリームも甘すぎずとても美味しい。

ボリュームも結構あり、個人的にはNO1ケーキです。

感想・お店情報

感想

ミルクレープとアップルティーをいただいて2000円ちょっと。
ミルクレープはいつ食べても美味しい安定の一皿、本当にとても美味しいと思います。
メロン、バナナ、キウィ、苺とクリームのバランスがとてもいいのですよね。
よって個人的には春に開催される苺のミルクレープはあまりおすすめではないのですが通常のミルクレープは本当に一番美味しいケーキだと思っています。
ハーブスだと7月ぐらいに開催されるメロンメロンはおすすめ。結局メロンが美味しいのですかね。
大きなケーキとフルーツが組み合わさったハーブスのミルクレープ、本当に最高です。
ありがとうございました。

お店情報

店名 HARBS(ハーブス) 東京ミッドタウン店
公式HP ハーブス公式HP
TEL 03-6804-5787
住所 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンテラス 2F
定休日 東京ミッドタウンに準ずる
営業時間 11:00 – 20:00
料理L.O. 19:00
イートインL.O. 19:30
カード

タイトルとURLをコピーしました