【ラーメン・ランチ】北大塚ラーメン@東京都大塚 どんぶりいぱっいに敷き詰められたチャーシューと太麺が美味しいラーメン

ラーメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大塚駅徒歩3分ぐらいにある北大塚ラーメンに行ってきました。どんぶりいっぱいに敷き詰められたチャーシュー麺がいただける人気店です。今回はこの北大塚ラーメンでいただいたチャーシュー麺についてブログで紹介したいと思います。

北大塚ラーメンとは

北大塚ラーメンは、東京都豊島区北大塚にある人気ラーメン店です。​2007年9月16日、北区神谷で「八千ラーメン」として創業し、2010年1月17日に現在の大塚の地に移転し、「北大塚ラーメン」として現在に至ります。

名物は丼いっぱいに敷き詰められた柔らかいチャーシューが特徴のチャーシュー麺、ここでは是非とも食べたい一皿です。

営業時間は11:00~14:00と17:00~22:00 日曜日、祝日が定休日となっています。

場所・アクセス

JR大塚駅から約300m、徒歩5分程度の好立地にあります。

JR大塚駅をでるとすぐの場所です

混雑状況

土曜日の13時20分頃
待ち客なくすんなり入店

ただ自分が入った後は何故か一気に8名の客がきて店は満席になりました
タイミングによっては待ち時間が生じるかもしれませんが、ラーメンなので回転は早いと思います。

メニュー

メニューは食券機にかかれているように、ラーメン、チャーシュー麺、激辛ラーメンがあります。
今回はここから名物の

チャーシュー麺(並) 980円

を注文

料理の紹介

チャーシュー麺(並)980円
器を覆いつくすチャーシューが特徴のチャーシュー麺。
並サイズながら存在感あるチャーシュー麺だと思います。

醤油の香りが楽しめるスープに太いちぢれ麺、これがまたいい!

麺は玉子の風味としっかりした歯応えが心地よくとても美味しい。

どんぶりを覆うチャーシューは柔らかく煮込まれていて玉子麺とすごくよくあう。

並サイズだがこれだけで満足感の高い一皿でした。

感想・お店情報

感想

チャーシュー麺をいただいて980円
醤油の香りがよいラーメンに敷き詰められたチャーシュー、歯応えと玉子の香りよい麺、かなり美味しいラーメンだったと思います。
個人的にはかなり満足できたチャーシュー麺でした。
店内はカウンターのみで落ちつつくというより、サクッとラーメンを食べる感じ。そのため回転は早、く人気店だけど並ばずに入ることができました。
大塚の美味しいラーメン屋さん「北大塚ラーメン」大塚に行った際にいかがでしょうか?

お店情報

店名 北大塚ラーメン
公式HP
TEL
住所 東京都豊島区北大塚1-14-1
定休日 日・祝日
営業時間 11:00 – 14:00、17:00 – 22:00
カード 不可

タイトルとURLをコピーしました