五反田にある「塩焼肉あぐら」に行ってきました。ここでは珍しいタレの味付けのない塩だけの焼肉屋さんです。塩だけかと侮るなかれ深みのある塩だれはご飯ともお酒ともとてもよくあいます。今回はこの塩焼肉あぐらについてブログで紹介したいと思います。
塩焼肉 あぐら
五反田駅から徒歩3分ほど、西五反田のビル1Fに位置する 塩焼肉 あぐら は、2024年8月26日にグランドオープンした、塩味一本で勝負する新感覚の焼肉専門店です。
店内はカウンター18席のみの落ち着いた空間で、仕事帰りや一人焼肉にも訪れやすい設計。タレは一切なく、塩とガリを添えるスタイルで、肉本来の旨味をストレートに楽しめます。
看板メニューの「えんぴつ焼き」(約1,280円)は、リブロース芯近くの希少部位を薄くスライス。軽く炙ることで、赤身の甘みと食感が存分に感じられます。また、「上タン」(約2,200円)や「塩ユッケ」「だしユッケ」(約1,980円)なども人気で、素材にこだわるおつまみがそろいます。
営業時間は平日17:00〜24:00(土日祝は昼12:00〜24:00、L.O.23:30)、不定休。カード・電子マネー対応で、一方現金は不可です。
場所・アクセス
五反田駅から200m程度、徒歩5分ぐらいの場所にあります。
五反田駅から目黒川方面に向かった右手側にあります。
橋を渡ればすぐの場所です。
TBCも入っているビルの1階にお店はあります。
料理の紹介
今回は以下を注文
白米(小) 250円
ウフユッケ 1900
えんぴつ焼き 1280円
しまちょう 880円
瓶ビール 750
ウフユッケ 1900
フフ(フランス語で卵)の意味のユッケ。
こちらも低温調理をして本当の生ではないと思います。
お肉に卵のペースト ラッキョのみじん切り敷き詰められています。
絡めて食べるとご飯にもよく合いますし、ビールのあてとしてとてもいいです。
海苔と粒胡椒でいただきます。
甘い肉の旨みにラッキョの風味 粒胡椒の鮮烈なスパイスがアクセント。
ユッケそのものも美味しいが海苔で巻いて食べるのもとても美味しい。
えんぴつ焼き 1280円
「えんぴつ」は、牛のリブロース芯の近くにある希少部位です。細長い形が鉛筆の先に似ていることから、この名前が付けられました。赤身と霜降りのバランスが良く、肉の旨味と脂の旨味が両方楽しめるのが特徴。
甘みある肉。焼くと表面はサクッとし中はジューシーな味わいがよい。
塩焼肉といってもごま油などの風味よくご飯ともよく合う。
さっと焼いていただくのがおすすめの焼き方です。
若干レアな焼き上げがとてもおすすめです。
ご飯にのせていただくのもとてもい美味しかったですよ。
特筆すべきはガリとよく合う。
ガリと食べると本当に美味しい。
しまちょう 880円
綺麗なシマチョウが4切れ
表は身で裏面に脂。
脂の甘みを楽しむ焼き方も良いし
よく焼いて脂を落としてシマチョウの旨みを楽しむのも良い
感想・お店情報
感想
以上にご飯をいただいて5300円ぐらい。
お肉は安くはないですが、価格にみあった肉質だったと思います。
塩焼肉なので塩ベースの味付けですが、タレに負けないぐらい深みある味わいでご飯ともよくあったと思っています。
特に美味しかったのがユッケ系ですね。
低温調理しているのでしょうが、肉の旨みがしっかりと伝わり、ご飯ともよくあいました。
次回は塩ユッケをいただきたいと思います。
五反田にある美味しい塩焼肉 ありがとうございました。
お店情報
店名 | 塩焼肉あぐら |
公式HP | 塩焼肉あぐら公式インスタ |
TEL | 03-4362-5062 |
住所 | 東京都品川区西五反田1-27-7 VORT五反田 1F |
定休日 | 月曜日もしくは火曜日(詳細はインスタで確認) |
営業時間 | 平日 17:00 – 00:00 L.O. 23:30 土・日・祝日 12:00 – 00:00 L.O. 23:30 |
カード | カード可(現金払い不可) |