2024-12

和食

2024年総括 訪問した名店13店舗紹介(印象深かったお店をまとめました)

2024年に記載したレストランの中で特に素晴らしお店13選をまとめたいと思います。個人的にお店の評価は嫌いなので順位や点数はつけませんし、ブログに載せているお店はすべて素晴らしいお店だと思っていますが、特に印象深く素晴らしいお店13店を20...
和食

【鮨・ランチ】鮨 由う@東京都銀座 エンターテイメントだけではない良い素材と丁寧な仕事の極上鮨

日曜日のランチに銀座に移転した鮨由うさんに行ってきました。もともと六本木にあったこのお店ですが1年前に銀座に移転して今にいたります。この12月までは今回いただいた征矢野さんのコースが飲み放題付きで17600円という破格の値段設定。今回はこの...
イタリアン

【札幌・小樽一泊二日北海道旅行】その3 トラットリア セミーナ ( Trattoria Semina)@札幌西8丁 北海道の大地の力を感じるイタリアン ランチ

二日目のランチでトラットリア セミーナ(Semina)さんに行ってきました。セミーナさんはゴエミヨ2024で2トック、北海道の魅力あふれる素材を素晴らしい技で仕上げたイタリアンは「本当に美味しい」の一言につきるコースだったと思います。今回は...
和食

【札幌・小樽一泊二日北海道旅行】その2 鮨菜 和喜智@札幌中央区南2条 北海道のうまい酒に厳選素材、丁寧な仕事のすばらしいお鮨

今回の札幌旅行では札幌の鮨名店に行こうと思っており、ミシュラン2つ星、ゴエミヨ2024和喜智さんに行ってきました。北海道の厳選された素材に加え、日本からのよき素材をそろえ、それを丁寧な仕事で鮨や一品料理に仕上げる、本当に素晴らしいお鮨でした...
旅行

(札幌・小樽一泊二日北海道旅行)その1 旅行概要紹介 冬の北海道 和喜智、セミーナ、エスコンフィールド

11月の土日で札幌に一泊二日旅行に行ってきました。鮨にイタリアンに海鮮丼、さらに雪の札幌、大通公園のクリスマーケット、エスコンフィールドと冬の札幌もとてもとても楽しい旅行でした。特に鮨の和喜智さん、イタリアンのSeminaさんはとても良くま...
フレンチ

(フレンチ・ランチ)オーバカナル ラスール AUX BACCHANALES La Soeur@横浜駅CIAL 気軽に本格的フレンチランチ

JR横浜駅直結のCIAL横浜にあるオーバカナルでランチをいただきました。オーバカナルはフランスの大衆文化を体感できるフレンチレストランで個人的には好きなお店です。今回はオーバカナルで食べたステーキについてブログで紹介したいと思いますAUX ...
料理その他

(ハンバーグ・ディナー)炭焼き「さわやか」@静岡池田店 静岡名物さわやかのげんこつハンバーグをいただきました

登呂遺跡の帰りに静岡では有名なゲンコツハンバーグのファミリーレストラン「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやかに」行ってきました。連休だったこともありますが予想以上に大混雑、約1時間待ち食べたげんこつハンバーグについてブログで紹介した...
旅行

静岡市立登呂博物館@静岡県駿河区 弥生時代を体験できる博物館 子供が歴史を習いだしたら一緒に行こう

静岡県駿河区にある登呂遺跡の博物館、静岡市立登呂博物館に行ってきました。ここは弥生時代の登呂遺跡の重要文化財や実際の竪穴住居、高床倉庫、ねずみがえしや石包丁、打製石器、磨製石器を実際に体験することができ、子供が歴史を習いだしたら子供と行って...
料理その他

(ランチ・ハンバーグ)釜元 はん米衛@東京都中目黒 自分で焼き上げる熟成肉ハンバーグ

中目黒にある人気ハンバーグ店 釜元はん米衛に行ってきました。ここは軽く表面を焼いたゲンコツ状のハンバーグを自分の好みの焼き加減でいただけるお店です。今回はこの釜本はん米衛についてブログで紹介したいと思います。釜元 はん米衛2022年に中目黒...