(カレー・ランチ)サリサリカリー@横浜白楽 サリサリカリーでパキスタンカリーをいただきました

料理その他
スポンサーリンク

横浜白楽にあるサリサリカリーに行ってきました。ここは鶏肉をたっぷりつかった、知る人ぞ知るパキスタンカレーが食べられるお店です。今回はこのサリサリカリーでいただいたカレーについてブログで紹介したいと思います。

サリサリカリー

サリサリカリー公式HP

横浜・白楽にある「サリサリカリー」は、独特なスタイルと深い味わいで知られるパキスタンカレー専門店です。2007年創業で、初代マスターがパキスタンでの体験をきっかけに始まったそうです。
店のメニューは「スリーコースセット」のみで、カレー、サラダ、チャイが含まれます。カレーは塩だけで味付けされ、水を使わずに素材の水分だけで煮込まれたチキンが特徴で、たっぷりのチキンが食欲をそそります。

お店には「好奇心から始まることもある」と書かれた看板が。

今やネット簡単に情報入るから、お店も簡単に見つけ出し入ることができますが、ネットがない時代は、この言葉みたいな冒険心がお店探しには必要でしたよね。

初心を思い出しました。

場所・アクセス

東急東横線白楽駅から400m、六角橋商店街を下った場所にお店はあります。

白楽駅は神奈川大学の最寄り駅。
各駅停車の駅ですが、多くの神大生と地元の人でにぎわっていました。

六角橋商店街を下って進行方向左側すぐにお店があります。

料理の紹介

メニュー

スリーコースセット(カリー、サラダ、チャイ) 1500円

の一つのみ。一つのみなので、着席すると自動で注文されていましたよw。

その他、デザートとしてハニートラップという、ヨーグルトにはちみつをかけたものもあります。
今回は食べませんでしたが、次回は食べてみたいと思います。

カリー 

水を使わず作られるといわれるカレーは、たっぷりの鶏肉とスパイス、たっぷりの鶏油が特徴的な一皿。

玉ねぎとニンニクを6時間かけて炒め、鶏もも肉とトマト、生姜を加えてさらに9時間煮込まれた鶏肉は骨付きの鶏肉が繊維状になるまで煮込まれており、スプーンでホロっとくずれるほど柔らかく煮込まれています

見た目はオイリーに見えますが、実際にはそこまでオイリーではなく、スパイスの香りが口中に広がります。

付け合わせのサラダはさっぱりとしたサラダ。

カリーと一緒に食べるとスパイスと鶏油を野菜がさっぱりとさせてくれて味変としてとてもいいですね。

辛さが足りなければチリペッパーがあり、このチリペッパーはそこまで辛くなく、カレーに風味を増してくれます。

最後はチャイをいただいて終了。

感想・お店情報

感想

白楽の「サリサリカリー」でランチをいただきました。メニューは「スリーコースセット」のみで、カレー、サラダ、チャイが含まれています。メニューが一種類であるため席にすわるとお水がだされ自動で注文がなされます。
カレーは水を使わず、塩だけで味付けされ、長時間煮込まれた鶏肉が特徴です。鶏肉は骨まで柔らかく、スプーンでほぐれるほどでした。サラダは酸味があり、カレーと一緒に食べるとさっぱりとした味わいになりおすすめです。
食後のチャイはスパイス効いたカレーを食べたからかあまりチャイらしいスパイスは感じず優し味で食事の締めくくりにぴったりでした。
店外には「好奇心から始まることもある」という看板があり、初めて訪れる人にも親しみやすい雰囲気です。白楽駅から徒歩約5分の場所にあり、アクセスも便利です。白楽に行った際に訪れてみるのもいいと思います。

お店情報

店名 サリサリカリー
公式HP サリサリカリー公式HP
TEL 045-294-2136
住所 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-2
定休日 木曜日
営業時間 月・火・水・金 11:30 – 15:00、17:00 – 20:00 L.O. 19:30
土・日・祝日 11:30 – 20:00 L.O. 19:30
カード

 

タイトルとURLをコピーしました