(カレーうどん・ランチ)cuud (クウド) 第2ターミナル店@羽田空港 カレーうどん、カレー、出汁で割ったスープが楽しめるカレーうどん店

料理その他
スポンサーリンク

羽田空港にあるカレーうどんcuud に行ってきました。ここでは2種類のカレーうどんをうどん、ご飯、出汁と割っていただくことができます。今回はこの羽田空港にあるカレーうどんcuudについてブログで紹介したいと思います。

cuud (クウド) 第2ターミナル店

「カレーうどん Cuud(クウド)」は、羽田空港第2ターミナル出発ロビー内にあるカレーうどん専門店です。
2014年にオープンし、上質な和出汁とスパイスを組み合わせた独自のカレーうどんを提供しています。

特徴は、濃厚ながらも後味が軽いカレー出汁と、しなやかな細めのうどん。カレーうどんのほか、残った出汁にご飯を入れて楽しむ「追いご飯」も人気です。店内はカウンター席中心で、一人でも利用しやすい造り。

注文は食券式で、短時間でも食事を済ませられるよう工夫されています。羽田空港ならではの立地で、出発前にしっかり食事をとりたい旅行者やビジネス客に利用されています。和と洋の要素を組み合わせた、新しいスタイルのカレーうどんを味わえる店舗です。

 

場所・アクセス

第二ターミナルの中央部にあるレストラン街の4階にあります。
迷うことはないでしょう。

混雑状況・待ち時間

土曜日の15時ぐらいに行って待つことなし。
仮に混んでいても忙しい空港ですからそんなに並ぶこともないと思いますよ。

料理の紹介

メニュー

メニューは以下今回はここから

ハーフ&ハーフ(カレーとトマトカレー)1700円

をいただきました。

料理

ハーフ&ハーフ(カレーとトマトカレー)1700円
カレーうどんとトマトカレーうどんがセットになったセット

どんぶりは小ぶりですが食べるとそれなりの量はあります。

カレーうどん
出汁とスパイスが香るカレーうどん。
マイルドながらしっかりとスパイスの辛味を感じます。

麺は細麺でカレーとからんで美味しいですね。

トマトカレー
トマトの風味が楽しめるカレーうどん。
カレーうどんに比べてやや赤いカレーうどんは、トマトの酸味感が良いですね。

個人的にはカレーうどんの方が好きですが、トマトが好きな人はこちらがいいともいます。

この後はご飯をいただきます。
カレーとトマトカレーをのせていただきました。
うどんもいいのですが、このようにちょっとご飯があるのはありがたいですね。

ただ一番のお気に入りはピクルスといただくこと。
このピクルスの出来がかなりいい。

カレーのこってりさに爽やかなアクセントを加えてくれてとてもよかったですよ。

 

感想・お店情報

感想

ハーフ&ハーフをいただいて1700円。
2種類のカレーうどん、ご飯といただいてカレーライス、ピクルスで箸休め、出汁で割ってカレースープといろんなタイプでいただくことができます。
カレーはクリーミーな感じを受けながらもスパイスの刺激が心地よいもの、トマトはそおにトマトの酸味が加えられたものでどちらも食べていて面白いです。
肝心の運どんは細麺でねっとりした食感が特徴。
その他ご飯や出汁で割って食べることもできますが、個人的にはピクルスと食べるのが一番美味しかったです。
羽田空港にあるカレーうどん屋さん。
時間があればいかがでしょうか。

お店情報

店名 cuud (クウド) 第2ターミナル店
公式HP cuud (クウド)第2ターミナル店 HP
TEL 03-6428-8525
住所 東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2ターミナル 4F
定休日 無休
営業時間 11:00 – 20:00 L.O. 19:30
カード カード可

タイトルとURLをコピーしました