(ラーメン・ランチ)81番@東京都町田 ホタテの旨味を凝縮したうまみ塩そばと貝飯

ラーメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京都町田市にある81番に行ってきました。ここでは、ホタテ、煮干し、昆布、鶏を使用した澄んだスープの塩そば、貝がいっぱい入った貝飯等がいただけます。今回はこの81番のラーメンについてブログで紹介したいと思います。

81番

81番 公式 X

2016年1月30日に東京都町田市の仲見世商店街にオープンした塩ラーメン専門店。
鶏スープ、和風だし、貝スープを合わせたトリプルスープに、特製ホタテオイルを加えた香り高い一杯
。​麺は全粒粉入り細麺と中太麺から選べ、初めての人は細麺がおすすめだそうです。
店内はカウンター席のみのこぢんまりとした造りで、​一人でも気軽に訪れやすい雰囲気です。​ラーメン激戦区として知られる町田において、独自の塩ラーメンを提供し、人気あるお店です。

この店の名部は、ホタテ、煮干し、昆布、鶏でとった澄んだスープでいただける「塩そば」今回はこの塩そばをいただきました。

場所・アクセス

JR町田駅から400m程度、徒歩数分の場所にあります。

小田急町田駅からでも500m程度です。

お店は、町田仲見世商店街内にあり、商店街入口には人気焼小籠包のお店小陽生煎饅頭屋 (ショウヨウセンチンマンジュウヤ)の大行列があるので入口に迷うことはないと思います。

中は静かな仲見世商店街、その中に81番があります。

メニュー

うま味塩そば 細麺、中太縮れ麺 940円
特製うま味塩そば 細麺、中太縮れ麺 1340円

限定メニューの中華そば2 1000円もあります。

鶏飯360円、炊き込みご飯 200円、貝飯380円等があります。

替え玉は1玉180円です。

今回は

特製うま味塩そば 細麺 1340円
貝飯 380円

をいただきました。

料理の紹介

特製うま味塩そば 細麺 1340円

豚肩ロースと鶏むね肉、合計3種類のチャーシューが楽しめます。​豚肩チャーシューは醤油ベースで2時間じっくり煮込まれたものと若干スモークされたもの、特にスモークされた方がとても美味しい。一方鶏のチャーシューもうま味たっぷりで麺とよく合います。
乾燥えのきと芽ねぎが添えられ、食感と香りのアクセントになっています。

鶏スープ、和風だし、貝スープを組み合わせたトリプルスープに、特製ホタテオイルを加えた香り高いもの。

澄んだスープとチャーシューがとても美味しそう。

中でも一番おいしかったのが、このバルサミコ酢の玉子。
よくありがちな半熟卵とは一線を画すまろやかさと、味の深み。
これは本当に素晴らしい。

全粒粉を使用した麺はやや柔らかめながら、のど越しがよくとても美味しい。

玉子とチャーシューを合わせて食べるととても美味しいですよね。

貝飯 380円
炊き込みご飯に貝がいっぱい盛られた貝飯。
単体でたべても美味しいのですが、ラーメンスープと一緒にいただくとかなり美味しい。

是非ともスープと混ぜていただいてみましょう。

 

感想・お店情報

感想

特性うま味塩そば1360円、貝飯380円をいただいて1740円。
鶏と煮干しのスープが特徴な塩そばは、豊かな風味と全粒粉を使用した細麺がとてもバランスが良いラーメン。
特性しおそばは少し高めですが、炙ったチャーシューや鶏のチャーシューとバルサミコの半熟卵が入っておりとてもいい。特にバルサミコの卵は通常の半熟とは違うバルサミコ酢の甘味、風味が広がるとても美味しいものでした。バルサミコの卵は必食だと思います。
貝飯は炊き込みご飯に貝がたっぷりとまぶされていて貝好きな人にはとてもいいと思います。
町田の仲店商店街内にある美味しいラーメン屋さん81番 町田に行った際にいかがでしょうか。

お店情報

店名 81番
公式HP 公式Xアカウント
TEL 042-726-2231
住所 東京都町田市原町田4-5-18 仲見世商店街
定休日 無休
営業時間 (日)~(火)11~21時、(水)~(土)11~23時
カード 不可

タイトルとURLをコピーしました