gourmet999

中華

(焼小籠包・ランチ)大山生煎店(タイザンシェンジェンテン)@東京都自由が丘 汁の飛び出し注意 上海名物美味しい焼き小籠包

自由が丘にある大山生煎店で焼き小籠包をいただきました。焼き小籠包というと町田にある小陽生煎饅頭屋が有名ですがいつも行列で食べられるものではありません。一方大山生煎店はさほど行列なく焼き小籠包がいただけます。今回はこの大山生煎店の焼き小籠包に...
イタリアン

【イタリアン・ランチ】luogo(ルオーゴ)@東京都自由が丘 自由が丘の街で四季を感じる素晴らしきイタリアン

自由が丘にあるイタリアンの人気店lougo(ルオーゴ)に行ってきました。ここでは和と伊が融合した日本でしかいただけないイタリアンがいただけます。今回はルオーゴさんのランチについてブログで紹介したいと思います。luogo(ルオーゴ)とはluo...
カフェ

(カフェ・ランチ)The CAFE 町田@東京都町田 町田の人気カフェでプリンをいただく

町田にある人気カフェ THE CAFEに行ってきました。人気あるカフェが多い町田の中でも人気あるカフェはモダンな空間ながら落ち着いた雰囲気を楽しめます。今回はこのTHE CAFEについてブログで紹介したいと思います。The CAFEとはTh...
ラーメン

(ラーメン・ランチ)81番@東京都町田 ホタテの旨味を凝縮したうまみ塩そばと貝飯

東京都町田市にある81番に行ってきました。ここでは、ホタテ、煮干し、昆布、鶏を使用した澄んだスープの塩そば、貝がいっぱい入った貝飯等がいただけます。今回はこの81番のラーメンについてブログで紹介したいと思います。81番81番 公式 X201...
中華

(中華・ランチ)新御茶ノ水 萬龍@東京都ちよだ・ランチ)新御茶ノ水 萬龍@東京都千代田区 名物「肉玉炒飯」をいただく

新御茶ノ水連合ビルすぐにある満龍さんに行ってきました。ここは炒飯の上に甘辛く焼いた豚バラ、玉子焼きを乗せた肉玉炒飯が有名なお店です。今回歯この満龍さんについてブログで紹介したいと思います。新御茶ノ水 萬龍新御茶ノ水萬龍 公式インスタ新御茶ノ...
ラーメン

(ラーメン・ランチ)すみれ 横浜店@野毛町 北海道すみれの味を横浜でいただく

横浜野毛町(桜木町近く)にある札幌すみれに行ってきました。すみれは北海道純連から1989年にどくりつしてできたラーメン店。ラードのあまみ味噌のコクが楽しめる北海道を代表する味噌ラーメンの一つです。今回は、横浜にある「すみれ」に味噌ラーメンを...
料理その他

(サラダ・ランチ)サラダボウル専門店 WithGreen(ウィズグリーン)@東京都自由が丘 餅は餅屋を感じる専門店ならではの美味しいサラダ

自由が丘にあるwith Greenでサラダをいただきました。都内店舗あるサラダ専門店で、美味しいサラダがいただけるお店です。今回はこのwith Greenについてブログで紹介したいと思います。WithGreen 自由が丘店With Gree...
カフェ

(カフェ)茶房 雲母(きらら)@神奈川県鎌倉 鎌倉の人気茶房で絶品あんみつをいただく

鎌倉にあるあんみつの名店「雲母(きらら)」に行ってきました。ここでは500円玉サイズの白玉が入ったあんみつを楽しむ事ができます。今回はこの雲母でいただいた抹茶あんみつについてブログで紹介したいと思います。茶房 雲母(きらら)鎌倉駅から銭洗弁...
料理その他

(カレー・ランチ)スパイシーカリーハウス 銀座半月@東京都中央区銀座 スパイス香るカレーでランチ

銀座に行った時に無性にカレーが食べたくなり、銀座の人気店、スパイシーカリーハウス銀座半月でカレーをいただきました。ここではスパイスがしっかりと効いたカレーが銀座ながらリーズナブルな価格でいただけます。今回はこのスパイシーカリーハウス 銀座半...
料理その他

【スペイン料理・ランチ】ミ・カサ@神奈川県鎌倉 古民家でいただくモダンスパニッシュ

鎌倉にあるミ・カサに行ってきました。鎌倉にある100年以上経つ古民家をリノベーションしたお店で鎌倉の風情を感じながらも、和モダンな雰囲気、伝統とモダンがあわさったっスペイン料理がいただけます。今回はそんなミ・カサでいただいたランチについてブ...
ラーメン

【ラーメン・ディナー】高知日帰り旅行その4 まんしゅう@高知県高知市イオンモール高知店 名物ホルモン・ジャン麺をいただく

高知名物ジャン麺のおみせ「まんしゅう」に行ってきました。ジャン麺とは四万町にある老舗焼肉店「満洲軒」が考案したメニューで、「ご飯に合うラーメン」をコンセプトに誕生した麺です。今回訪れた「まんしゅうイオンモール高知店」は通し営業であるため時間...
和食

(居酒屋・ランチ)高知日帰り旅行その3 ひろめ市場@高知県高知市 高知の人気店が集合した高知切って人気のフードコート

高知での代表的な飲み処「ひろめ市場」に行ってきました。ここには約60店舗のお店が入っていて一か所で高知名物をいろいろ「食べ・飲める」事ができる飲み好きの人にはたまらない場所です。そんなひろめ市場について、日曜日昼過ぎの混雑状況も踏まえブログ...
和食

【海鮮料理・ランチ】高知日帰り旅行その2 萩の茶屋@高知県土佐市 肉と魚介と定食が一緒にいただける名店

高知日帰り旅行のランチで「萩の茶屋」に行ってきました。ここは、定食から高知の海の幸、焼肉までいただける食事処。ここに来るとだいたいの高知名物を食べることができます。そんな人気食事処「萩の茶屋」さんでいただいた料理をブログで紹介したいと思いま...
旅行

(2025年2月高知日帰り旅行記)その1 旅行概要 坂本龍馬と高知のグルメをめぐる旅

高知(主に高知市)に日帰り旅行に行ってきました。前回高地に行ったのが2年前、高知の豊かな自然とすばらしい素材、高知ならではの料理を楽しんだ一泊二日の旅行でした。今回は、前回の旅行で行けなかった高知の有名店をめぐる旅を日帰りでサクッとしてきま...
カフェ

(ハンバーガー・ランチ)Tsunami box(ツナミ ボックス)@横須賀 横須賀名物ネイビーバーガーがいただける人気店

二年ぶりにTsunami box(ツナミ ボックス)に行ってきました。ここはネイビーバーガー発祥といわれるハニービーにならぶ人気店の一つです。本店のTsunamiより混雑しにくく使いやすいお店です。今回はこのツナミボックスでいただいた食事を...
カフェ

(ハンバーガー・ランチ)HONEY BEE(ハニービー)@神奈川県横須賀市 ネイビーバーガー発祥の地でハンバーガーをいただく

横須賀に行ったときに、アメリカンレストランの老舗ハニービーに行ってきました。ここでは、横須賀ネイビーバーガーやステーキー、海軍カレーなどがいただけます。今回はこのハニービーの食事をブログで紹介したいと思います。ハニービー(HONEY BEE...
旅行

2025年2月 YOKOSUKA軍港めぐりに行ってきました ツアー内容、混雑状況など

二年ぶりに横須賀に行ってきました。横須賀は軍港とハンバーガー、日露戦争で活躍した三笠が見学できる軍港の街。そんな横須賀の中でも人気あるYOKOSUKA 軍港めぐりに行ってきました。ちょうど空母ジョージワシントンが寄港していたので空母も見るこ...
和食

【天丼・ランチ】天ぷら 天藤(てんとう)浅草@東京都浅草 100年以上続く浅草の老舗で天丼をいただく

浅草にある創業明治35年の天藤(てんとう)さんに天丼を食べに行ってきました。天丼というと浅草に美味しい店が多いと思っていますがインバウンド客でどこもかしこも混雑しているなか、比較的待たずに絶品の天婦羅、天丼がいただける名店です。今回は天藤(...
和食

(天丼・ランチ)蔵前いせや@東京都台東区蔵前 3店舗あるいせやの1件で美味しい天丼をいただく

浅草蔵前にある、蔵前いせやさんで天丼をいただいてきました。土手のいせや 三代目時代の三男さんがオープンしたお店は、ランチ時は1000円以下でも食べられる浅草を代表する天丼店の名店です。今回は蔵前いせやさんについてブログで紹介したいと思います...
和食

【天丼・ランチ】土手の伊勢屋 (どてのいせや)@東京都台東区日本堤 重要文化財でいただく絶品天丼

東京の天丼の名店「土手の伊勢屋」さんに行ってきました。最寄駅が三ノ輪から徒歩8分ぐらいかかる行きにくい場所ですが、江戸の伝統を感じる胡麻油で揚げた天丼は大人気で、いつも混雑しています。今回はこの土手の伊勢屋さんについて、料理の紹介と平日月曜...