旅行 2019年7月 鹿児島グルメ一人旅 旅行記 その5 妙見石原壮で日帰り温泉 鹿児島旅行の締めくくりは妙見温泉にある妙見石原壮さんの日帰り温泉です。鹿児島空港の近くにあり、レンタカーだと大変便利な場所にあるので、旅行の締めくくりにはとってもいいと思います。妙見石原壮 日帰り温泉去年はランチのセットの日帰りプランに行き... 2019.07.20 旅行鹿児島
旅行 2019年7月 鹿児島グルメ一人旅 旅行記 その4 上村うなぎ屋@人吉(ランチ うなぎ) 二日目は、熊本県人吉まで足を伸ばし 上村うなぎ屋に行ってきました。ウナギ料理専門の店 上村うなぎ屋人吉にある創業100年のウナギ専門です。人吉の真水に5から10日ほど泳がせて身を引き締めたうなぎを球磨地方の炭で焼き上げる、関西風のウナギをい... 2019.07.18 一人飯旅行鹿児島
旅行 2019年7月 鹿児島グルメ一人旅 旅行記 その3 丸万元祖焼鳥(ディナー 焼鳥) 今年の鹿児島旅行も夜に焼き鳥を食べに行きました。今年の焼き鳥屋は、去年の大安ではなく、丸万元祖焼鳥です。丸万元祖焼鳥赤塚不二夫先生も愛した、もも焼きが有名な焼き鳥店です。メニューは、「名物 もも焼き」「皮のつきだし(皮ポン酢)」「鶏のたたき... 2019.07.16 一人飯旅行鹿児島
旅行 2019年7月 鹿児島グルメ一人旅 旅行記 その2 天文館むじゃき本店 1F 白熊菓琲 名物しろくまをいただく 鹿児島3回目で初めて白熊を食べに天文館むじゃきに行ってきました。天文館むじゃき 白熊菓琲天文館むじゃきの白熊は、昭和22年、弊社創始者”久保 武”によって考案され、昭和24年に販売を開始されました。白蜜、赤蜜をかけたみぞれ、蜜かけのようなシ... 2019.07.14 一人飯旅行鹿児島
旅行 2019年7月 鹿児島グルメ一人旅 旅行記 その1 旅行の概要 今年も、鹿児島にある名店の予約が運よく取れ、一泊二日の鹿児島に行ってきました。直前まで警報がでるほどの大雨だったのですが、行った日は晴れ。本当にラッキーでした。今回はその鹿児島旅行を1. 2019年鹿児島旅行旅の概要2. 天文館むじゃきでし... 2019.07.12 旅行鹿児島
旅行 2019年3月 明日香村 電動自転車散策 1300年以上前の飛鳥古墳を巡る旅 春になるにはちょっと早い時期に明日香村サイクリング散策に行ってきました。今回のサイクリングコース今回はほぼ明日香村の名所を巡る13キロの行程です。歩くこともできますが、電動自転車を借りました。レンタルサイクル万葉今回自転車を借りたのは レン... 2019.04.21 奈良旅行
旅行 平山温泉 湯の蔵@熊本県山鹿市平山 最高のお湯 久しぶりに温泉に行ってきました。行ったのは、熊本山鹿市にある平山温泉です。ここを選んだ理由は、湯の質がとってもいいとの口コミを見たから。たしかに、とろっとした乳液のようなアルカリ温泉は、本当にいいお湯でした。熊本へは新幹線で。東海道新幹線と... 2018.04.05 旅行熊本