子供がライオンやクマに餌をあげたいといい、久しぶりに富士サファリパークに行きました。
しかし、コロナによる緊急事態宣言が終わった後の混雑状況はすごいですね。気になるのが冬の営業時間とジャングルバスの売り切れ状況、混雑状況。公式ホームページ見ると土日は9時10分で売り切れとの情報も、実際の混雑状況はどうなのか?どこを調べても見つからなかったので、実体験を記載したいと思います。
混雑状況・ジャングルバスに乗るための結論
緊急事態宣言も解除された現在、かなり園内は混んでいます。
ただ、ジャングルバスに乗らないのであればそんなに早く行く必要はないと思います。
一方、ジャングルバスに乗るには、午前9時30分(オープン時間10時)、スーパージャングルバスに乗るには午前9時10分ぐらいまでには富士サファリパークに到着しておきましょう。行った日は10時20分にはジャングルバスのチケットが売り切れていました。
(あくまで参考程度でお願いします)
富士サファリパークとは
富士サファリパーク公式HP
小泉アフリカ・ライオン・サファリ株式会社が運営するサファリです。日本最大のサファリパークの一つです。
場所・アクセス
東名裾野ICから車で15分、御殿場ICから車で25分です。
御殿場から行くと御殿場市の渋滞に巻き込まれたり、信号が多いので距離以上に遠い気がします。裾野から行くほうがお勧めです。
営業時間・入場料
冬季の現在、昼のサファリは 10:00~14:00
(14時はサファリゾーンへの入場終了、動物が飼育小屋に帰りだす時間で閉園されるわけではありません)
入園料金
昼のサファリ
大人(高校生以上) 2700円→2200円(MY SAFARI利用時)
小人(4歳~中学生) 1500円→2200円(MY SAFARI利用時)
シニア(65歳以上)※ 2000円 3歳以下 無料
行くならMy SAFARIを利用するのがいいですね。
MY SAFARI公式HP
※富士サファリクラブは終了しています(ポイントも戻りません)
富士サファリパーク給仕(日曜日)混雑状況
9時34分 富士サファリパーク到着
既に入場ゲートから400mぐらいの渋滞。皆さん早めに到着して待っていました。
9時47分 開園し車が動き出す
公式HPでは10時開園でしたが、混雑状況をみて早めに開園するみたいですね。
13時ぐらい第二駐車場に行くと、ここも結構車が入っていました。
すごい混雑ですね。コロナ自粛のリバウンド時期だとすごく感じます。
10時02分 入場・駐車場に停車。ジャングルバスチケット買いに行く
ジャングルバス
開催日:毎日
料金: 1400円/人※3歳以上有料。
受付時間:10:00〜14:00 営業時間に合わせて、変更する場合があり
※1割程度のチケットをMy SAFARIで予約購入可能
コース: サファリゾーン1周
所要時間: 約50分
エサあげ: クマ・ライオン・草食動物
ジャングルバス公式HP
スーパージャングルバス
開催日:11月までの土日(2~3便/日)
料金: 2100円/人※小学生未満は乗車不可
受付時間:10:00〜14:00 営業時間に合わせて、変更する場合があり
web受付なし
コース: サファリゾーン1周
所要時間: 約50分
エサあげ: クマ・ライオン・草食動物
スーパージャングルバス公式HP
ジャングルバス混雑状況
ジャングルバス購入のための行列にならびました。思ったよりすいていましたが、それでも早い時間のバスはほとんど売り切れでした。
10時6分 スーパージャングルバス売り切れ
とっくに売り切れていると思いましたが、子供が小学生以上なので思った以上に売り切れ遅かったです(とはいえ、公式開園時間10時から6分後ですがね)
10時14分 チケット購入
残りは12時以降のサイやゾウバス中心。ライオンバスなどは売り切れいてました。
結局この日は、10時20分ですべて売り切れ、やっぱり早めに行くのが必要ですね。
結局 10時20分にはジャングルバスすべて売り切れていました。
多少変化あると思いますが、ジャングルバスが目的なら早めに行くのがいいともいます。
ジャングルバス事前予約
ジャングルバスは40枚/日で公式HP MY SAFARIで予約できます
(ただし当日だと事前予約はほぼ売り切れです。チケットの売れ行きを見ると1週間前ぐらいじゃないと予約できない感じですね)
富士サファリパーク 公式HP
行く日程が決まっていて朝早く行けない人は、事前予約を利用するといいと思います。
ナビゲーションカー
料金: 6,000円 / 1台(5人乗り / 7人乗り)
コースは、マイカーで周遊するコースと同じです(一部オフロード走行あり)。
こちらは、10時15分で2台ほど空きがありました。
エサあげ: キリン・ムフロン・ラマまたはエランド
園内はこんな感じ、まずまずの混み具合ですね。
富士サファリパーク紹介
動物むら
ジャングルバスを待つ間は動物むらをぐるっと回っていきます
白カンガルー、ハリネズミ、カンガルー等への餌やりは11時からです。
早めにジャングルバスチケットが取れた人は、先にジャングルバス、その後動物のむら等に行くのがいいと思います。
カンガルーは餌あげの人のみ入場できます。
カンガルー激しいですね
ハイエナやクロヒョウ等いて、すべて元気ですね。
現在はカバへの餌やり(食パン)はなかったです。
ジャングルバス乗車
バスの右、左、どちらがいいかですが
コースは、熊(両サイド)→ライオン(両サイド)→トラ(両サイド)→チーター(右)→象(左)→サイ(左)→キリン、シマウマ等両サイド。右左差がないような絶妙な配置ですが、若干肉食動物が右側の方が近い気がします。
(出典 富士サファリパーク公式HP)
餌は、ライオン用に豚のハツ、熊用にリンゴ、ニンジン、ラクダ用にカップに入った餌がもらえます。
熊にあげたり
ライオンにあげたり 大人でもとても楽しいですね。
右側にライオンが見えました。
トラも夜行性なのですが、この日は元気にうろうろしていました。
感想、まとめ
久しぶりの富士サファリパーク とても面白かったです。
前回来た時から大きく変化した点は
1.富士サファリクラブの終了 ポイントが結構たまっていたので残念ですが仕方ないですね。
富士サファリクラブ終了について
2.ジャングルバスの早期売り切れ(休日は10時20分には終了していました)
3.餌あげの制限(冬期だからか、カバの餌あげは11月はありませんでした)
4.猫や犬、屋内でのふれあいは整理券必要や中止されており、注意がひつようです。
コロナが落ち着いてお客さんがいっぱいいる現在は、活気があってとてもいいです。
コロナでダメージを受けている企業、動物園いっぱいあると思います。今後も応援したいものです。
富士サファリパーク