河口湖北岸にある富士大石ハナテラスにある葡萄屋kofu ハナテラスcafeに行って来ました。ここでは山梨の果物を使用したパフェがいただけます。今回はこの葡萄屋kofuさんの場所・アクセス、メニュー、パフェをブログで紹介したいと思います。

葡萄屋kofu ハナテラスcafe
公式HP

ハナテラス内にあるカフェ。運営する葡萄屋kofuさんは2012年に甲府駅近くにオープンした山梨産葡萄を使用したレーズンサンドのお店。
 
 
ハナテラスにある葡萄屋kofuさんは、レーズンサンドはもちろんシャインマスカットや桃といったような山梨の果実を使用したパフェが楽しめます。


アクセス・混雑状況
アクセス
河口湖駅から6.7km。
河口湖北側にあるので駅からは少し距離があります。レンタサイクルなんかで行くといいでしょう。
混雑状況
紅葉季節の14時ぐらいに行って来ました。
周辺は大石公園の駐車場に向かう車で大渋滞。ハナテラスの駐車場も8割ぐらい埋まっている感じで、平日でこれなのですから休日はかなり混んでいるでしょうね。
特に紅葉季節の土日祝日に行くには駐車場の注意が必要です。

お店・システム
お店はハナテラス奥側にあります。

大人気店なので、まずは入口のの受付機で整理券をもらい、下のカウターで注文をします。

今回は平日だったので特に並ぶことなく注文することができました。
(混む日はLINEでの呼び出しになるそうです)

メニュー
11月初旬はシャインマスカットのパフェがあり迷わずそれを選びました。

料理の紹介
季節のフルーツパフェ シャインマスカット1815円
たくさんのシャインマスカットにヨーグルトアイス。

てっぺんのマスカットが葡萄専心さんのマスカット。

どのマスカットも食感、甘み、マスカットの清々しさが良く、とても美味しい。

中のアイスも甘ったるくなく葡萄の甘みを際立たせるもので、パフェとしての完成度もいいと思います。

とにかく美味しいシャインマスカットパフェでした。
感想・お店情報
感想
季節のパフェ2個とを食べて4600円ぐらい。
特にシャインマスカットパフェはとても美味しかったです。
これだけのマスカットをこの値段でいただけるのは山梨ならではかと思います。
河口湖に行く際は、是非とも立ち寄りたい一軒です。
ハナテラス周辺は河口湖と富士山が一望できる景勝地。
外国人観光客もとても多くいました。
休日はとても混んでると思うので平日いくのをお勧めします。
お店情報
| 店名 | 葡萄屋kofu ハナテラスcafe | 
| 公式HP | https://www.fujioishihanaterasu.com/shop/p68/ | 
| TEL | 0555-72-8180 | 
| 住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1 富士大石ハナテラス D棟 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| カード | 可 | 

