カフェ 【カフェ】葡萄屋kofu ハナテラスcafe@山梨県河口湖 山梨産シャインマスカットパフェ 河口湖北岸にある富士大石ハナテラスにある葡萄屋kofu ハナテラスcafeに行って来ました。ここでは山梨の果物を使用したパフェがいただけます。今回はこの葡萄屋kofuさんの場所・アクセス、メニュー、パフェをブログで紹介したいと思います。 2023.11.10 カフェ一人飯子供とお出かけ山梨
カフェ ピーチカフェなかにし@山梨県笛吹市 中西農園の桃をつかったコンポートのパフェ 山梨県に行った時に、笛吹市(一宮御坂IC近く)にあるピーチカフェなかにしに行ってきました。ここでは中西農園で栽培した桃のパフェやスペシャルティー、コーヒー等がいただけます。夏期は要予約なのですが、冬期は予約なしでも行くことができます。今回はこのピーチカフェなかにしの場所・アクセス、お店、料理の紹介をブログで紹介したいと思います。 2023.11.03 カフェ一人飯子供とお出かけ山梨
カフェ 2023年夏休み子連れ小豆島旅行記 その4 道の駅 小豆島オリーブ 公園 とオリーブビーチにある TODAY IS THE DAY 小豆島と言えば瀬戸内海、オリーブ、二十四の瞳、醤油・素麺ですよね。今回はこの瀬戸内海とオリーブが体験できる道の駅小豆島オリーブ公園とその下にあるオリーブビーチに行ってきました。オリーブ公園にはギリシャ風車がある小豆島きってのフォトスポットです。今回はこのオリーブ公園とその下にあるオリーブビーチについて、施設や何ができるか、おすすめのカフェTODAY IS THE DAYについてブログで紹介したいと思います。 2023.09.22 カフェ旅行子供とお出かけ香川
2023年7月宮古島旅行 【2023年夏休み子連れ宮古島旅行記】その11 ユートピアファーム宮古島での極上マンゴーとジェラート 宮古島旅行最終日にシギラリゾート近くにあるユートピアファームに行ってきました。大人気のマンゴー施設で。ここでいただいたジェラートとマンゴーは記憶に残る美味しさだと思います。今回はそんなユートピアファーム宮古島の場所・アクセス、混雑状況、料理... 2023.08.30 2023年7月宮古島旅行カフェ旅行ブログ一人飯子供とお出かけ沖縄
2023年7月宮古島旅行 【2023年夏休み子連れ宮古島旅行記】その10 農家れすとらん 楽園の果実@来間島 宮古島しか食べられない完熟マンゴー 宮古島のフルーツと言えばマンゴーですよね。マンゴーをいただきに来間島にある「農園れすとらん 楽園の果実」に行ってきました。楽園の果実ではできるだけ有機栽培にこだわりを持ち、安心安全であり香りが違う味が違うマンゴーがいただけます。今回は楽園の... 2023.08.28 2023年7月宮古島旅行カフェ旅行一人飯子供とお出かけ沖縄
2023年7月宮古島旅行 【2023年夏休み子連れ宮古島旅行記】その7 雪塩ミュージアムで名物雪塩ソフトをいただく 宮古島北端、池間島観光の最後に雪塩ミュージアムに行ってきました。雪塩ミュージアムとは宮古島の雪塩を体験し味わう事ができるミュージアムです。今回はこの雪塩ミュージアムについてブログで紹介したいと思います。 2023.08.21 2023年7月宮古島旅行カフェ旅行一人飯子供とお出かけ沖縄
2023年7月宮古島旅行 【2023年夏休み子連れ宮古島旅行記】その6 Ikemajima gelato cafe Ninufa (イケマジマ ジェラート カフェ ニヌファ)@池間島 最高のロケーション 絶景カフェ 池間島に行った時に Ikemajima gelato cafe Ninufa さんに行ってきました。ニヌファさんはハート岩上にある最高にロケーションの良いカフェでジェラートからピザまで楽しむ事ができます。池間ブルーに海外の様な雰囲気のカフェ、美味しいジェラート、宮古島を存分に楽しめるカフェだと思いました。今回このニヌファさんの場所・アクセス、お店、メニュー、素敵な店内、ジェラートをブログで紹介したいと思います。 2023.08.18 2023年7月宮古島旅行カフェ旅行一人飯子供とお出かけ沖縄
カフェ 【カフェ】quatre epice富士店(キャトルエピス)@静岡県富士市 完熟メロンタルトとダージリン 静岡県富士市にあるキャトルエピス富士店に行ってきました。静岡の有名タルト店というとキルフェボン。そのキルフェボンで修業されたパティシエが作る旬のタルトケーキは個人的にはキルフェボンより好き。そんな富士の人気店キャトルエピスの場所・アクセス、混雑状況、料理をブログで紹介したいと思います。 2023.07.21 カフェ一人飯静岡
カフェ 【カフェ】水信フルーツパーラー@横浜市みなとみらい・馬車道 旬の厳選フルーツを使用した高級フルーツパフェ みなとみらい、馬車道近くにある高級フルーツパーラー、水信フルーツパーラーに行ってきました。パフェが2千円から3千円する高級店ですが、予約必須で当日予約はほぼ不可能な超人気店です。今回はこの水信フルーツパーラーの場所・アクセス、値段の目安、店内、混雑状況、料理をブログで紹介したいと思います。 2023.02.27 カフェ一人飯子供とお出かけ神奈川
カフェ 【カフェ・ディナー】ラテ グラフィック(LATTE GRAPHIC)町田店 町田の超人気CAFEで美味しいディナー 町田や武蔵小杉、海老名、自由が丘、たまプラーザにオシャレなカフェを展開している、ラテグラフィック(LATTE GRAPHIC)さんに行ってきました。今回はこのラテグラフィックさんの場所、混雑状況、店内、メニュー、料理等をブログで紹介したいと思います。 2023.01.27 カフェ一人飯子供とお出かけ神奈川
カフェ 【フルーツパフェ】フルーツパーラーゴトー@東京都浅草 浅草寺観光後に美味しい下町のフルーツパフェ 浅草に行った時にフルーツパーラーゴトーさんでフルーツパフェをいただきました。世界各国から厳選したフルーツをたっぷりと使用したパフェがいただける人気店です。このフルーツパーラーゴトーさんの場所、混雑状況、メニュー、目安価格、料理の紹介、感想をブログで紹介したいと思います。 2022.12.28 カフェ一人飯子供とお出かけ東京
カフェ 【カフェ】ルカフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル ロブション (LE CAFÉ LA BOUTIQUE de Joël Robuchon) @虎ノ門ヒルズ 東京を散歩している途中で、「ジョエルロブションのカフェ@虎ノ門ヒルズ」に行ってきました。今回はこのジョエルロブション カフェの場所、アクセス、混雑状況、料理、感想についてブログで実食レポしたいと思います。 LE CAFÉ LA BOUTIQ... 2022.10.28 カフェ一人飯東京
カフェ 【かき氷】これがかき氷style 浜ぐら@近江八幡 八幡堀にある絶品かき氷 近江八幡で八幡堀を観光したときに訪れた「これがかき氷style 浜ぐら」さんについて紹介です。夏日でバテバテだった時に、ふわふわの食感のかき氷がとても美味しかったです。そんな浜ぐらさんの場所、混雑状況、かき氷について紹介したいと思います。 ... 2022.08.18 カフェ一人飯滋賀
カフェ 【カフェ・ランチ】CHAVATY HAKUBA(チャバティ白馬)@白馬ヒトトキノモリ 2021年11月6日に誕生した展望エリア「白馬ヒトトキノモリ」にあるCHAVATY HAKUBAに行ってきました。チャバティ白馬店では白馬の絶景を眺めながらCHAVATYのスコーンとラテがいただけます。 白馬ヒトトキノモリ CHAVATY ... 2022.08.12 カフェ一人飯長野
カフェ 【カフェ・ランチ】THE CITY BAKERY 白馬マウンテンハーバー@白馬マウンテンリゾート 絶景のシティーベーカリー 白馬マウンテンハーバーに行った時に、CITYBAKERYでランチをいただきました。 THE CITY BAKERY 白馬マウンテンハーバー マウンテンハーバーにあるシティーベーカリーです。 内容はシティーベーカリーと変わりませんが、絶景を眺... 2022.08.09 カフェ一人飯長野
カフェ 【アフタヌーンティー】パークハイアット京都(PARK HYATT KYOTO) ラウンジスペース「ザ リビングルーム」でティータイム 梅雨の晴れ間に京都に行ってきました。まだ外国人観光客が訪れていない京都でしたが日本人観光客ですごく混んでいました。今回は京都観光中パークハイアット京都でいただいた、アフタヌーンティーについて、ラウンジの雰囲気、混雑状況、コスト、料理をブログ... 2022.06.22 カフェ一人飯京都
カフェ 【ランチ・カフェ】Chocolaterie CALVA ショコラトリー カルヴァ 北鎌倉 門前 北鎌倉駅すぐにあるショコラトリー カルヴァの紹介です。オーナーシェフは田中二郎さんで、プロフィールにも書かれているように様々なコンクールを受賞している凄腕のオーナシェフです。お店にはイートインスペースもあり、そこでいただいたソフトクリーム、ショコラテリーヌ等を紹介したいと思います。 2022.06.03 カフェ一人飯子供とお出かけ神奈川
カフェ 【ディナー・グリル料理】TWO ROOMS CAFE GRILL BAR 日本橋 @高島屋S.C新館7F 日本橋に行った時、ディナーで高島屋新館7階にあるTWO ROOMS CAFE GRILL BARに行ってきました。週末のディナータイム、日本橋高島屋トゥールームズの混雑状況、食事内容、口コミ等を書きたいと思います。 2022.04.11 カフェ一人飯東京
カフェ 2022年2月 スターバックス コーヒー コースカベイサイドストアーズ店@護衛艦が見れるスタバ 横須賀に行った時に、COASKAにあるスタバにも行ってきました。 ここでは、イージス艦などの護衛艦を見ながらくつろぐことができます。 日本全国の景勝地、観光地にあるスタバ。立地戦略すごいですね。 こういう戦略を感じる事例が外国資本ばかりであ... 2022.03.12 カフェ神奈川
カフェ 2019年9月山梨 白州・八ヶ岳日帰り旅行 その4 蔵元八義の直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうエブリ前店 ベルガに行く前に 蔵元八義の直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうエブリ前店 に行きました。 場所は、道の駅 はくしゅう近くにあります。 蔵元八義の直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうエブリ前店 (2019年度は9月29日をもって終了) ... 2019.10.13 カフェ山梨