2018-08

2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その8 マーライオンパークを散策

自分も子供も6時30分には起きたので、マーライオンまで散歩に行きました。今回は、マーライオンまでの散歩、マーライオンについて記載したいと思います。赤道近くのシンガポールは、1年中日没日の出は常に7時すぎぐらいです。6時45分ぐらいのホテルも...
2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その7 シンガポール動物園(リバーサファリ、シンガポール動物園、ナイトサファリ)

二日目はシンガポール動物園に行ってきました。シンガポール動物園とというと世界有数の動物園の一つです。4種類の動物園がありなかなか最初だと分かりにくいです。今回のブログでは、このシンガポール動物園についての紹介、楽しみ方等を書きたいと思います...
2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その6 コロニー(Colony)で朝食ビュッフェ

今回のブログでは、リッツカールトンシンガポールにあるコロニー(レストラン)での朝食ビュッフェについて書きたいと思います。リッツカールトンの名物レストランの一つであり朝食ビュッフェがとても有名です。コロニーの料理、雰囲気、料金、サービスなどについて紹介したいと思います。
2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その5 ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ

ウィナムキーでチキンライスを食べた後はマリーナベイサンズの方に行きました。今回はこのマリーナベイサンズについて紹介したいと思います。マリーナベイサンズとは2010年に完成したシンガポールを代表するホテルとショッピングセンター。地震が多い日本...
2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その4 威南記海南鶏飯 ウィーナムキー ハイナンチキンライ@マリーナスクエア店

シンガポール旅行の初日の夕食でチキンライスを食べにウィーナムキー ハイナンチキンライに行ってきました。ウィーナムキー ハイナンチキンライについて、場所、混雑状況、メニュー、料理の紹介をしたいと思います。シンガーポールチキンライス店選びまずは...
2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その3 セントーサ島、シーアクアリウム

リッツのチェックインまでの時間セントーサ島に行ってきました。今回のブログでは、セントーサー島で行ったシーアクアリウムを中心に紹介したいと思います。セントーサ島とは?セントーサ島とはシンガポール南部にあるリゾートアイランドです。主なアトラクシ...
2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その2 リッツカールトンシンガポールミレニア(The Ritz-Carlton, Millenia Singapore)宿泊記

今回のシンガポール旅行の宿泊先はリッツカールトンでした。ラッフルズホテルの改修工事の目途が立たずクローズ中の2018年夏、一番の注目ホテルはマリーナベイサンズだと思います。ただ、今回はプール好きの子供がいる中で以下の理由からリッツカールトン...
2018年8月シンガポール旅行

2018年8月 リッツカールトン ミレニア シンガポール泊 子供連れシンガポール旅行記 その1 旅の概要

2018年夏の旅行でシンガポールに行きました。シンガポールというと小さな商業国家というイメージだったのですが、マリーナ地区、シンガポール動物園、セントーサ島など世界に誇る人工の観光スポットがたくさんあり、実際に多くの観光客が訪れていました。...
カフェ

2018年8月 期間限定すいかとココナッツのかき氷@シャングリラホテル東京 ザ・ロビーラウンジ

キッチン南海で猛暑の中カツカレーを食べたので、甘く冷たいものが食べたくなり東京駅近くにあるシャングリラ東京のザロビーラウンジへ行ってきました。シャングリラホテル東京東京駅近くにあるシャングリラホテルです。同じ香港に本籍を置くマンダリンオリエ...
和食

2018年8月 キッチン南海@神保町(カツカレー ランチ)

猛暑日が続く中、黒カレーを食べに神保町へ行ってきました。今回行ったのは黒カレーで有名な「キッチン南海」さんです。キッチン南海カツカレー発祥の店は、銀座の洋食店「グリルスイス」と言われているのでその真意はわかりませんが、元祖カツカレーをうたう...
和食

2018年8月 電光石火@東京駅一番街 にっぽんグルメ街道

広島駅前のフルフォーカスビル6Fにある広島焼き電光石火が東京駅にできたときき、東京駅に行く用事の帰りに食べてきました。電光石火2006年にオープンした広島焼きのお店。広島には、広島焼きの代表店として「八昌」、「みっちゃん」という二大巨頭があ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました