和食

和食

(懐石・ディナー)はらまさ@四谷 都会の喧騒をはなれた場所でいただく定番懐石

四谷にある懐石料理店「はらまさ」さんに行って来ました。ここでは松川カレイを薬味と焼き海苔とあん肝で巻くお刺身や、トリュフとビフテキを乗せた土鍋ご飯がいただけるような、懐石料理に少しアレンジをくわえた料理がいただけます。今回は「はらまさ」さん...
和食

【鮨・ランチ】鮨 重あり(しげあり)@牛込神楽坂でいただくおいしいお鮨

牛込神楽坂にある重ありに行って来ました。ここでは重盛 勇人さんがしっかりと丁寧な仕事をされた江戸前鮨がいただけます。日曜日はランチもやっていてランチでおじゃました、とても美味しく満足な鮨ランチでした。今回はこの重ありさんのランチ鮨についてブ...
和食

(鮮魚料理・ランチ)活魚料理 びんび家(びんびや)@徳島県鳴門 しめたての鮮魚がいただける鳴門の人気店

鳴門にある人気海鮮店「びんび家」に行って来まいした。ここは締めたてのブリブリした食感の刺身がいただける鳴門の人気店です。今回はびんび家でいただいたランチについてブログで紹介したいと思います。活魚料理 びんび家活魚料理びんび家公式HP徳島県鳴...
和食

(天丼・ランチ)天ぷら割烹 天冨久(てんふく)@東京都大森 天冨久で人気の天丼のランチをいただく

大森にある天ぷらの名店 天富久さんに行って来ました。ここは夜は天ぷらのコースがいただけ、昼は天丼がいただける人気店です。ネットでの噂どおり土曜日のランチ天丼は大混雑、今回はこの天富久のランチでいただいた天丼と混雑状況等もブログで紹介したいと...
和食

【鮨・ディナー】鮨 富海(すし ふみ)@神奈川県日吉 日吉でいただくこのクラス最強の鮨コース 充実した内容は本当にすごい

神奈川県の日吉にある鮨 富海(ふみ)さんに行って来ました。ここは24年の10月に訪れて以来約10ヶ月ぶりの鮨富海さんです。料理とお鮨が交互に出てくるコースはこの価格帯での最強のお店の一つだと思います。ゲストも常連の方も多く地元から愛されてい...
和食

(鮨・ディナー)光琳 リーズナブルな価格設定で極上のネタ ビブグルマン受賞のまちすし人気店

奥渋谷にある人気鮨屋光琳さんでお鮨をいただきました。ここはミシュランのビブグルマンを獲得している人気店、1万円前後で美味しいお鮨が気軽にいただけます。昔は全く予約が取れなかったのですが、今はたまにテーブルチェクを見ると空きがあり訪れやすくな...
和食

【うなぎ・ランチ】うなぎ なまずや 名東分店@愛知県名古屋市名東区 ビジュアル系ひつまぶしの名店

名古屋にあるビジュアル系ひつまぶしのなまずや名東分店に行って来ました。なぜビジュアル系かというと、蓋からあふれんばかりの地焼きのうなぎが盛られたひつまぶしがまさにビジュアル系食欲をそそります。今回はそんななまずやさんでいただいたひつまぶしに...
和食

【うなぎ・ランチ】炭焼きうなぎ あおいや@静岡県浜松 浜松にある関西風炭焼うなぎ店でとても美味しい鰻をいただきました

浜松にある 炭火焼きうなぎ おあいやさんに行って来ました。ここでは地焼きの香ばしいうなぎがいただける、鰻の名店です。うなぎが大好きな自分もうなる鰻重と白焼きをいただきました。今回はこの「炭火焼き あおいや」でいただいたうな重のランチについて...
和食

【鮨・ディナー】2025年 香川・愛媛旅行記 その3 赤吉@愛媛県今治市伯方島 藤本さんの魚がいただけるここでしか食べられないお鮨

愛媛県伯方島にある赤吉さんに行ってきました。赤吉さんは愛媛県の伯方島にある鮨店で神経締めの名手藤本純一さんの魚がいただける名店です。今回はそんなあかきちさんでいただいたお鮨についてブログで紹介したいと思います。赤吉赤吉予約サイト (OMAK...
和食

(ランチ・和食)2025年 香川・愛媛旅行記 その2 かどや@松山空港 空港でいただく宇和島鯛めし

松山空港にある「かどや」で宇和島鯛めしをいただきました。宇和島鯛めしは、鯛の刺身を卵黄を加えた出汁でいただく愛媛の郷土料理。愛媛に行ったら一度は食べたい料理です。かどやは宇和島鯛めしの人気店ですが、松山空港でも気軽にいただけます。今回はこの...
和食

2025年 香川・愛媛旅行記 その1 一泊二日香川・愛媛旅行概要 両忘・赤吉・松山観光

5月時間が空いた時に香川・愛媛の1泊2日グルメ一人旅に行ってきました。今回の目的は高松のイタリアン両忘さんと愛媛の伯方島にある赤吉さん。どちらも四国に行かないといただけない素晴らしい料理がいただけるお店だと思います。今回はそんな香川・愛媛グ...
和食

(蓮根料理・ディナー)名物“蓮根料理” 上野 れんこん なかなか珍しい蓮根料理専門店でレンコンづくし

上野不忍池の蓮の花が満開の中、東京でもなかなか珍しいれんこん料理の専門店「上野れんこん」に行って来ました。上野不忍池のハスの花から由来したと言われている東京でも珍しいれんこん専門店で定番のからしれんこんから海老の挟み揚げ等を楽しむ事ができま...
和食

(天丼・ランチ)天せ@横浜白楽 リーズナブルな価格を守り抜き愛されているお店「天せ」で上天丼をいただく

横浜市の白楽にあるうまい、安い天丼の店「天せ」さんに行ってきました。ここは物価高の昨今、天丼が700円というとても良心的な価格で食べられる天ぷら専門店です。今回はここでいただいた上天丼についてブログで紹介したいと思います。天せ@白楽「天せ」...
和食

【鮨・ディナー】鮨匠のむら@鹿児島市 鹿児島で楽しく美味しい紫ウニスペシャルコース

2024年の夏から約8ヶ月、再び鹿児島にある鮨匠のむらさんに行ってきました。四月は紫雲丹漁が解禁となるため、いつもの鮨コースに紫雲丹が加えられた紫うにのスペシャルコースをいただきました。いつもの様な日本酒のペアリングに旨い鮨、鮨匠のむらさん...
和食

(うどん・朝食)やぶ金 桜島フェリー店  短い乗船時間でいただく名物うどんをいただきました

桜島に行くフェリー内で、フェリー内にあるうどん・そば屋さん「やぶ金」でうどんをいただいてきました。鹿児島から桜島までは15分、限られた時間ですがフェリー内でいただくうどんは特別感あり旅の思い出にとてもいいともいます。今回はこのやぶ金について...
和食

2025年4月鹿児島旅行記 その1 1泊2日鹿児島旅行グルメ旅概要 8か月ぶりの鹿児島

2024年8月に鹿児島を訪れてから8ヶ月が経ち、再び鹿児島グルメ旅に行ってきました。今回も、KAI@出水、鮨匠のむら@鹿児島市、名山きみや@鹿児島市、天文館むじゃき、豚とろ、やぶ金@桜島フェリーをいただいた食の旅です。今回はここから、概要、...
和食

〔鮨・ランチ〕海鮮すしトリトン@東京都品川区品川駅 北海道で人気のお鮨を東京でいただく

品川駅ににある「回転すし トリトン」に行ってきまいした。ここは北海道にある人気回転すしチェーンで昨年行った札幌旅行でも行列のため諦めたお店です。品川店も行列が絶えないのですが金曜日の午後に行くと並ぶ事なく入店する事ができました。今回はこの回...
和食

(丼・ランチ)丼ぶり屋 幸丼(こうどん)@東京都品川区 炙った豚バラと青ネギと玉子のハーモニー

品川駅南口徒歩2分ぐらいにある「丼ぶり屋 幸丼 東京品川」に行ってきました。ここは、焼いた豚バラ、ネギ、フライドオニオン、卵をまぶした幸丼が名物で気軽に人気どんぶりがいただけます。今回はこの「丼ぶり屋幸丼 東京品川」についてブログで紹介した...
和食

(居酒屋・ランチ)高知日帰り旅行その3 ひろめ市場@高知県高知市 高知の人気店が集合した高知切って人気のフードコート

高知での代表的な飲み処「ひろめ市場」に行ってきました。ここには約60店舗のお店が入っていて一か所で高知名物をいろいろ「食べ・飲める」事ができる飲み好きの人にはたまらない場所です。そんなひろめ市場について、日曜日昼過ぎの混雑状況も踏まえブログ...
和食

〔海鮮料理・ランチ〕高知日帰り旅行その2 萩の茶屋@高知県土佐市 肉と魚介と定食が一緒にいただける名店

高知日帰り旅行のランチで「萩の茶屋」に行ってきました。ここは、定食から高知の海の幸、焼肉までいただける食事処。ここに来るとだいたいの高知名物を食べることができます。そんな人気食事処「萩の茶屋」さんでいただいた料理をブログで紹介したいと思いま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました