カフェ (カフェ・軽食)カフェベラビスタ@山梨市 フルーツパーク富士屋ホテルで季節のパフェ 5年ぶりに山梨県にあるフルーツ公園に行った時に富士やホテルのパフェをいただきました。山梨のフルーツをふんだんに使用したパフェはやや高価ながら満足感高いものだと思います。今回はこのカフェベラビスタでいただいたパフェについてブログで紹介したいと... 2025.01.24 カフェ一人飯子供とお出かけ山梨
ブログ 山梨フルーツ公園日帰り旅 富士屋ホテルでのパフェとほったらかし温泉を楽しみました 久しぶりに山梨県にあるフルーツ公園に行ってきました。ここは公園のいろんなところに果実なる木が植えられていてフルーツを近く感じられる他にカフェでの食事や山をさらに上るとほったらかし温泉があります。そんなフルーツ公園をブログで紹介したいと思いま... 2025.01.20 ブログ子供とお出かけ山梨
中華 (中華・ディナー)TOMONO(トモノー)@大阪府北区北新地 若きシェフが創り上げる和を感じるイノベーティブ中華 北新地にあるTOMONO(トモノー)さんのディナーに行ってきました。若き友納シェフが作り出す中華は、和のエッセンスが入ったイノベーティブ中華。北新地らしい雰囲気の中で、友納シェフが作る料理をライブで楽しむことができます。今回はこのTOMON... 2025.01.17 一人飯中華大阪
和食 【肉料理・ランチ】#肉といえば松田 奈良本店@奈良県橿原市 肉領地といえばここ!冬の肉といえば松田で肉割烹をいただきました 2024年の個人的名店13選に選んだ肉と言えば松田さんに再訪してきました。ここでは大和牛と大和野菜を中心に、生、煮、蒸、揚、焼で調理し素材の旨さを最大限引き出した料理が楽しめるお肉料理店の名店です。今回は肉と言えば松田さんでいただいたランチ... 2025.01.10 一人飯和食奈良
中華 【中華・ディナー】GINZA脇屋@東京都中央区銀座 脇屋劇場に酔いしれた夜 2023年末にオープンしたGingza 脇屋さんに行ってきました。銀座脇屋さんは、2023年は脇屋シェフにとって料理人50年の節目の年に、銀座5丁目 美食のランドマークを目指しオープンしたお店。脇屋さんが目の前で調理してくれる料理は、美味し... 2025.01.03 一人飯中華東京
和食 2024年総括 訪問した名店13店舗紹介(印象深かったお店をまとめました) 2024年に記載したレストランの中で特に素晴らしお店13選をまとめたいと思います。個人的にお店の評価は嫌いなので順位や点数はつけませんし、ブログに載せているお店はすべて素晴らしいお店だと思っていますが、特に印象深く素晴らしいお店13店を20... 2024.12.30 イタリアンフレンチブログ一人飯京都北海道和食大阪山梨料理その他東京焼肉神奈川香川鹿児島
和食 【鮨・ランチ】鮨 由う@東京都銀座 エンターテイメントだけではない良い素材と丁寧な仕事の極上鮨 日曜日のランチに銀座に移転した鮨由うさんに行ってきました。もともと六本木にあったこのお店ですが1年前に銀座に移転して今にいたります。この12月までは今回いただいた征矢野さんのコースが飲み放題付きで17600円という破格の値段設定。今回はこの... 2024.12.27 一人飯和食東京
イタリアン 【札幌・小樽一泊二日北海道旅行】その3 トラットリア セミーナ ( Trattoria Semina)@札幌西8丁 北海道の大地の力を感じるイタリアン ランチ 二日目のランチでトラットリア セミーナ(Semina)さんに行ってきました。セミーナさんはゴエミヨ2024で2トック、北海道の魅力あふれる素材を素晴らしい技で仕上げたイタリアンは「本当に美味しい」の一言につきるコースだったと思います。今回は... 2024.12.23 イタリアン一人飯北海道子供とお出かけ旅行
和食 【札幌・小樽一泊二日北海道旅行】その2 鮨菜 和喜智@札幌中央区南2条 北海道のうまい酒に厳選素材、丁寧な仕事のすばらしいお鮨 今回の札幌旅行では札幌の鮨名店に行こうと思っており、ミシュラン2つ星、ゴエミヨ2024和喜智さんに行ってきました。北海道の厳選された素材に加え、日本からのよき素材をそろえ、それを丁寧な仕事で鮨や一品料理に仕上げる、本当に素晴らしいお鮨でした... 2024.12.20 一人飯北海道和食旅行
旅行 (札幌・小樽一泊二日北海道旅行)その1 旅行概要紹介 冬の北海道 和喜智、セミーナ、エスコンフィールド 11月の土日で札幌に一泊二日旅行に行ってきました。鮨にイタリアンに海鮮丼、さらに雪の札幌、大通公園のクリスマーケット、エスコンフィールドと冬の札幌もとてもとても楽しい旅行でした。特に鮨の和喜智さん、イタリアンのSeminaさんはとても良くま... 2024.12.16 一人飯北海道子供とお出かけ旅行
フレンチ (フレンチ・ランチ)オーバカナル ラスール AUX BACCHANALES La Soeur@横浜駅CIAL 気軽に本格的フレンチランチ JR横浜駅直結のCIAL横浜にあるオーバカナルでランチをいただきました。オーバカナルはフランスの大衆文化を体感できるフレンチレストランで個人的には好きなお店です。今回はオーバカナルで食べたステーキについてブログで紹介したいと思いますAUX ... 2024.12.13 フレンチ一人飯神奈川
料理その他 (ハンバーグ・ディナー)炭焼き「さわやか」@静岡池田店 静岡名物さわやかのげんこつハンバーグをいただきました 登呂遺跡の帰りに静岡では有名なゲンコツハンバーグのファミリーレストラン「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやかに」行ってきました。連休だったこともありますが予想以上に大混雑、約1時間待ち食べたげんこつハンバーグについてブログで紹介した... 2024.12.09 一人飯子供とお出かけ料理その他静岡
旅行 静岡市立登呂博物館@静岡県駿河区 弥生時代を体験できる博物館 子供が歴史を習いだしたら一緒に行こう 静岡県駿河区にある登呂遺跡の博物館、静岡市立登呂博物館に行ってきました。ここは弥生時代の登呂遺跡の重要文化財や実際の竪穴住居、高床倉庫、ねずみがえしや石包丁、打製石器、磨製石器を実際に体験することができ、子供が歴史を習いだしたら子供と行って... 2024.12.06 子供とお出かけ旅行静岡
料理その他 (ランチ・ハンバーグ)釜元 はん米衛@東京都中目黒 自分で焼き上げる熟成肉ハンバーグ 中目黒にある人気ハンバーグ店 釜元はん米衛に行ってきました。ここは軽く表面を焼いたゲンコツ状のハンバーグを自分の好みの焼き加減でいただけるお店です。今回はこの釜本はん米衛についてブログで紹介したいと思います。釜元 はん米衛2022年に中目黒... 2024.12.02 一人飯料理その他東京
和食 【鮨・ランチ】鮨富海(すしふみ)@神奈川県日吉 日吉で充実の鮨コースをいただく 日吉にあるお寿司やさん鮨富海(すしふみ)さんに行ってきました。ここは約2年前にオープンしたおまかせ一本の日吉で人気のお寿司屋さんです。今回はこの日吉にある鮨富海(すしふみ)さんのランチコースをブログで紹介したいと思います。鮨富海(すしふみ)... 2024.11.29 一人飯和食神奈川
料理その他 【朝食・ビュッフェ】ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 朝食ブッフェ@カハラ横浜 バンケット会場でいただく カハラは横浜の朝食で主に週末に行われている朝食ビュッフェに行ってきました。グランドボールルームの豪華な雰囲気の中、品数は多くないですが質の高い料理がいただけます。今回はこのカハラ横浜での朝食についてブログで紹介したいと思います。ザ・カハラ・... 2024.11.25 子供とお出かけ料理その他旅行神奈川
旅行 ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 宿泊@横浜・みなとみらい21エリア、パシフィコ横浜ノース隣 2020年9月23日(水)みなとみらい21のパシフィコ横浜ノース隣にオープンしたカハラホテルに宿泊してきました。カハラというとオアフ島の名門ホテル、象徴的なシャンデリア、ホテル前に広がるビーチ、ラグーンのイルカ、プルメリアビーチハウスのモー... 2024.11.22 子供とお出かけ旅行神奈川
カフェ (たまごサンド・モーニング)eggslut (エッグスラット) 新宿サザンテラス店 LAで人気のふわふわエッグスラット 新宿にあるeggslut(エッグスラット)に行ってきました。ここではふわふわのブリオッシュバンズにふわふわのスクランブルエッグをはさんだ究極の玉子サンドがいただけると評判です。どんな玉子さんどなのかエッグソルトについてブログで紹介したいと思... 2024.11.18 カフェ一人飯東京
焼肉 【焼肉・ディナー】鉄板焼き ホルモン げんや@大阪生野区小路 素晴らしいい鉄板焼き、ちりとり鍋 大阪生野区にある「鉄板焼 ホルモン げんや」さんに行ってきました。このお店は上質なお肉を鉄板焼、ちりとり鍋でリーズナブルにいただける名店で連日大人気のお店です。今日は久しぶりにげんやに行って堪能したお肉料理についてブログで紹介したいと思いま... 2024.11.15 一人飯大阪子供とお出かけ焼肉
カフェ (かきごおり・カフェ)FRUIT GARDEN 山口果物@上本町・谷町六丁目 涼やかにかき氷 真夏の平日 17時ぐらいにフルーツかき氷を食べに山口果物店に行って来ました。山口果物店では質の良い果物の他、果物を使ったスイーツを楽しむ事ができます。今回はこの山口果物店についてブログで紹介したいと思います。FRUIT GARDEN 山口果... 2024.11.11 カフェ一人飯大阪子供とお出かけ