一人飯

ラーメン

2019年1月 油そば 東京油組総本店 西新宿組@新宿西口

年始のバーゲン時に久しぶりに新宿に行ってきました。久しぶりの新宿、ランチに何食べようか迷い、結局油そばを食べてみることにしました。東京油組総本店西口にある油そばのお店です。油そば香味だれとラー油で食べるラーメンです。カロリーは油の分ラーメン...
カフェ

2019年MAISON KAYSER-PARIS-メゾンカイザー@千葉県海浜幕張

幕張メッセへ用事で行った際にランチで伺いました。幕張メッセ周辺はチェーン店だらけでなかなか興味深いランチのお店を見つけるのが難しいですね。その中で、メゾンカイザーのレストランがあったので入ってみることにしました。MAISON KAYSER(...
フレンチ

2019年 祇園MAVO@京都市東山区(フレンチ・ディナー) 年末にいただく絶品フレンチ

2019年最初のブログは京都祇園にある祇園MAVOさんです。オーナである西村シェフとはもう10年ぐらいのお付き合い、行くたびに進化を感じられる本当に素晴らしいレストランだと思います。ここにくると自分自身を鼓舞することができる、そんな自分にと...
料理その他

2018夏福井・石川・岐阜旅行 ヨーロッパ軒@福井名物ソースカツ丼

福井恐竜博物館のある勝山市から福井市へと行ってきました(約32キロ、50分ぐらい)ヨーロッパ軒福井県にある元祖ソースカツ丼のお店です。出汁と卵でとじたいわゆる「カツ丼」とまた違うカツ丼です。ヨーロッパ軒総本店混雑状況平日の夏16時ぐらいに到...
和食

とんかつ やまと@ららぽーと湘南平塚 フリーデンが営業するやまと豚のとんかつ屋さん

平塚に行く用事があり、その帰りに「とんかつ やまと」さんに行ってきました。とんかつ やまと@ららぽーと湘南平塚とんかつ やまとは、日本の豚「やまと豚」を使ったとんかつ屋さんで、フリーデンさんが営業されているお店です。自分は特にフリーデンのベ...
中華

2018年11月 新横浜北京ダック専門店 中華料理 芳香園@新横浜(中華 ディナー)

日産ウォーターパークに遊びに行った帰りに、北京ダックが食べたくなり新横浜芳香園さんへ行ってきました。日産スタジアム(ウォータパーク)-芳香園さんは、約700m程度 徒歩10分ぐらいです。日産スタジアム日韓ワールドカップの決勝戦の地。この日は...
和食

2018年10月 天丼 金子屋@赤坂・溜池山王

天丼が食べたくなり、金子屋さんへ行きました。金子さんとは、日本橋にある天丼 金子半之助系列のお店です。金子半之助はいつも混んでいるので、空いているお店を選びたく赤坂にある金子屋さんに行ってきました。夜の東京駅夜の東京駅は綺麗ですね。ここから...
料理その他

2018年10月 富士宮やきそば ゆぐち@富士宮 理想的な富士宮焼きそば

富士宮の「まかいの牧場」に行った帰り、美味しい富士宮焼きそばが食べたくなり、ゆぐち@富士宮さんへ行ってきました。お食事処 焼きそば お好み焼き ゆぐち住宅街の中にある富士宮焼きそばとお好み焼きのお店です。まかいの牧場からは車で15分程度でし...
カフェ

2018年10月 山梨県笛吹川フルーツ公園とオーチャードカフェ

すっかり涼しくなった今日この頃、子供と山梨県笛吹川フルーツ公園に行ってきました。山梨県笛吹川フルーツ公園山梨フルーツ公園公式HP山梨県山梨市にある山梨県笛吹川フルーツ公園は、フルーツをテーマとした公園です。一年を通していろいろなフルーツや花...
和食

2018年10月 回転寿司 花まる@KITTE丸の内店

平日の夕方東京にいたので、夜ごはんを回転寿司花まるでいただくことにしました。根室花まるは北海道に展開する回転寿司屋さんです。北海道以外は、東京駅近くのKITTEという商業ビル内と銀座の東急プラザ内あります。特に、KITTE店はいつ来ても長蛇...
カフェ

2018年10月 シティーベーカリー(THE CITY BAKERY)@品川 インスタ映えしそうなランチ

品川に行った時に THE CITY BAKERYさんでランチをいただきました。シティーベーカリー品川店1990年ニューヨークユニオンスクエアーで開業。2010年創業20周年目で日本に初海外出店することを決定し、2013年グランフロント大阪に...
焼肉

2018年9月 食道園 千日前店(ランチ 焼肉)カルピチームランチ

昔から好きな焼肉店 食道園です。特に、甘辛い醤油ベースで柔らかくなるまでじっくり煮込まれた、食道園カルピチームが大好きで、久しぶりに食べたくなり、食道園千日前店に行きました。千日前界隈久しぶりの大阪ですが、韓国人、中国人だらけでどこかの東南...
料理その他

2018年9月 喜臨門 ヒルマンレストラン(HILLMAN)難波店@大阪市 なんば(ランチ シンガポール料理)

シンガポールで行きたかったけど行けなかったレストランの一つがヒルマンレストランです。それが「ペーパーキッチン」で有名なヒルマンレストランです。ヒルマンレストランシンガポールにあるペーパーチキンなどが有名な中華店。実はシンガポールでも三店舗営...
カフェ

2018年8月 期間限定すいかとココナッツのかき氷@シャングリラホテル東京 ザ・ロビーラウンジ

キッチン南海で猛暑の中カツカレーを食べたので、甘く冷たいものが食べたくなり東京駅近くにあるシャングリラ東京のザロビーラウンジへ行ってきました。シャングリラホテル東京東京駅近くにあるシャングリラホテルです。同じ香港に本籍を置くマンダリンオリエ...
和食

2018年8月 キッチン南海@神保町(カツカレー ランチ)

猛暑日が続く中、黒カレーを食べに神保町へ行ってきました。今回行ったのは黒カレーで有名な「キッチン南海」さんです。キッチン南海カツカレー発祥の店は、銀座の洋食店「グリルスイス」と言われているのでその真意はわかりませんが、元祖カツカレーをうたう...
和食

2018年8月 電光石火@東京駅一番街 にっぽんグルメ街道

広島駅前のフルフォーカスビル6Fにある広島焼き電光石火が東京駅にできたときき、東京駅に行く用事の帰りに食べてきました。電光石火2006年にオープンした広島焼きのお店。広島には、広島焼きの代表店として「八昌」、「みっちゃん」という二大巨頭があ...
和食

2018年7月 博多もつ鍋やまや 大崎店 (ランチ 和食)

とある用事で大崎に近郊に行きました。大崎でランチを食べようと思い、ランチを食べに行ったのが「明太子のやまや」さんのレストランです。このレストランの最大の特徴は、やまやの明太子と高菜が食べ放題であるところです。明太子が好きなので、ランチはやま...
和食

2018年6月 鹿児島縦断グルメ・食べ歩き・温泉一人旅 旅行記 その7最終話 妙見石原壮@鹿児島県霧島市で日帰り温泉入浴とランチ懐石(懐石料理 ランチ)

旅の最後は鹿児島空港から10キロぐらい離れた所にある高級旅館 妙見石原壮さんへランチを食べに行きました。妙見石原壮鹿児島空港近くにある、鹿児島を代表する高級旅館です。霧島火山からあふれる天然のお湯を加水することなく、源泉そのものを体験するこ...
和食

2018年6月 鹿児島縦断グルメ・食べ歩き・温泉一人旅 旅行記 その5 赤鶏炭焼き 大安(炭焼き赤鶏 ディナー)

お店を21時30に出発して、次のお店を目指します。山形屋ノスタルジックな鹿児島市内の夜景がとても綺麗です。龍馬、お龍と薩摩でひと休み2年前にも訪れた龍馬像。再びやってこれた事に感謝。土曜日の天文館土曜日22時の天文館、人通りも多くとってもに...
和食

2018年6月 鹿児島縦断グルメ・食べ歩き・温泉一人旅 旅行記 その2 高城庵(たきあん)でランチ 知覧武家屋敷観光

霧島神宮から車で約1時間半、距離は約90キロ。武家屋敷が残る知覧へやってきました。知覧武家屋敷周辺鹿児島の豊かな自然を感じる事ができる知覧です。名産はお茶。知覧茶としてとっても有名な場所です。高城庵(たきあん)でランチ到着したのが12時45...