和食

和食

藤乙(ふじおと)@中山道妻籠宿 妻籠宿で郷土料理ランチをいただく  

2020年8月後半の平日。中山道にある妻籠宿に行ってきました。真夏の平日なのですが、もちろん外国人観光客はいなく日本人もまばら、すごく静かな妻籠宿でした。妻籠宿中世から妻籠宿から馬籠宿まで2里、宿の延長は2町30間。宿内は問屋2・本陣1・脇...
和食

うなぎ料理 川よし@和歌山県田辺市

赤木渓水郷に行った帰りにウナギを食べに「川よし」さんに行ってきました。うなぎ料理 川よし九州柳川で修業した職人さんが、紀州備長炭で焼き上げてくれる、紀伊田辺にある本格的なウナギ屋さんです。川よし混雑状況8月平日 13時30分ぐらいで先客は2...
和食

2020年2月 はしたて@JR京都駅イートタウン

京都からの帰り、新幹線までの時間があったので、 JR西口改札前イートパラダイスにある「はしたて」さんに行ってきました。イートパラダイス伊勢丹が経営している、京都改札前にあるレストラン街です。今回行った「はしたて」さん以外に、中村藤本店 京都...
和食

2020年2月 京寿司 末廣@京都市寺町 冬限定蒸し寿司で体も心も温まる

土曜日 久しぶりに京都に行ってきました。世間はまだ「新型コロナウィルス」がまん延するまで、まだまだ薬局にもマスクや除菌が売られている時期。もう少し遅かったら行けないところでした。そんな話はどうでも良くて、ランチに大好きな末廣@寺町に行ってき...
和食

2020年2月 鈴波 東京ミッドタウン店 ミッドタウンで上質な銀だらランチ(焼魚 ランチ)

東京に行った際、ランチに鈴波@東京ミッドタウンに行ってきました。みりん粕漬 鈴波昭和初期に創業した漬物屋(大和屋守口漬総本家)を母体とした、名古屋を本店とする魚屋さんです。厳選みりん酒粕に選び抜いた魚を漬け込んだ焼き魚がいただけます。ミッド...
和食

2020年1月 天ぷら 一心金子@飯田橋 (ランチ 天丼)

新年明けて、ゴマ油で揚げた天丼が食べたくなり、ちょっと食べに行きました。正月三が日だったので、営業してそうな金子半之助系列のお店に行ってきました。ただ、日本橋の金子半之助は下の様に大行列おそらく1時間近く待たないといけないのではないかと思い...
和食

2019年10月 和むら(かずむら) 総本店@伊豆高原 伊豆高原でいただく特大エビフライと衣がすばらしい絶品とんかつ

伊豆高原 グランパル公園に遊びに行った帰りに、とんかつを食べに「和むら」に行ってきました。和むら(かずむら)HP:伊豆高原にある、和豚もちぶたのとんかつと名物特大海老フライが有名の食事処です。ぐらんぱる公園からは1キロ程度、135号線から外...
和食

2019年10月 うなぎ 仙見@大田区 梅屋敷駅 名物はみだしうなぎ

前回行った井筒屋のうなぎが素晴らしく美味しく、うなぎがまた食べたくなったので、大田区にある 「うなぎ 仙見」さんに行ってきました。うなぎ 仙見@梅屋敷HP:うなぎ仙見は、京急 梅屋敷駅から徒歩2,3分。写真のマンション1Fにあります。うなぎ...
和食

2019年9月山梨 白州・八ヶ岳日帰り旅行 その2 井筒屋@小淵沢 絶品 特選重箱 

小淵沢にある鰻の名店「井筒屋」さんに行ってきました。井筒屋井筒屋公式HP1927年(昭和2年)創業のウナギの名店 井筒屋さんです。予約優先で予約は9:30~10:30 20:00~21:00の間に電話で予約します。この日は連休最終日であった...
和食

2019年8月 甲州ほうとう 小作 河口湖店@山梨県南都留郡富士河口湖町 甲州で熟成ほうとうランチ

子供と山梨河口湖近くに遊びに行った時に、甲州名物ほうとうを食べに行きました。甲州ほうとう 小作 河口湖店河口湖で ほうとう不動と人気を二分する小作。常に繁盛している人気店です。甲州ほうとう 小作 混雑状況日曜日の15時に訪れて約15名 7組...
和食

2019年8月 甘党茶屋 梅園 河原町店@京都市中京区 暑い日はかき氷

猛暑日の2019年夏。京都 河原町でかき氷をいただきました。この日も猛暑日、京都はやっぱり暑いです。夕方にはゲリラ豪雨が降り、猛暑+スコールもはや熱帯雨林気候ですね。甘党茶屋 梅園 河原町店メニューこの日は宇治金時白玉+抹茶アイスクリーム ...
和食

2019年8月 うなぎ料理 みしまや@天理 猛暑日に関西風でやいた鰻ひつまぶしディナー

猛暑日の平日、法隆寺観光の後にうなぎを食べに天理に行ってきました。うなぎ料理 みしまやミシュランガイド2017の特別版に選出されている天理のお店。西名阪 天理ICをおりて車で5分ぐらいの場所にあり大阪からも行きやすい場所にあります。みしまや...
和食

2019年7月 とんかつ檍(あおき) 大門店 圧巻の400gリブロースカツ(とんかつ ランチ)

平日に東京に行く機会があったので、ランチで「とんかつ檍(あおき) 大門店」に行ってきました。とんかつ檍(あおき) 大門店林SPF(Specific Pathogen Free)を使った、極上とんかつが味わえる東京を代表するとんかつ屋さんの一...
和食

2019年3月 無添蔵@大阪泉北店 一皿200円の無添くら寿司の高級店

日本に4店舗しかない くら寿司の高級店舗 無添蔵に行ってきました。無添蔵公式HP無添蔵@泉北店泉北店は1Fが通常のくら寿司、2Fga無添蔵になっています。ランチには500円の上海老天丼などがあります。流れる寿司は一皿100円、200円、30...
和食

2019年2月 祗をん 花かんざし(ぎおん はなかんざし)@六本木 (天ぷら ランチ)

今回は新国立美術館近くにある 「祇をん 花かんざし」さんで天ぷらランチです。祇をん 花かんざし六本木一等地にある天ぷら屋さん。ランチ営業もしています。ランチメニュー海鮮天丼が美味しそうだったのですが、残念ながら売り切れ。天ぷら御膳の清水(1...
和食

2019年1月 お好み焼き きじ 本店@新梅田食道街 きじ本店でサクフワのお好み焼き

大阪でのお好み焼き2店舗目に、超有名店「きじ 本店」に行ってきました。東京にも東京駅、品川駅に「きじ」がありますが、このお店は「きじ」で修業した戸田亘が代表取締役をつとめ株式会社TOKIが運営しているお店で本店の直営店ではありません。よって...
和食

2019年1月 お好み焼き 福太郎@グランフロント大阪 7F

大阪に行った時、ランチにお好み焼きを食べに行きました。最初は新梅田食堂街にある「きじ」に行く予定でしたが、時間が11時だったので並ぶ事もできず(きじは11時20分から並ぶ事ができる)グランフロント大阪にお好み焼きを食べに行きました。福太郎 ...
和食

とんかつ やまと@ららぽーと湘南平塚 フリーデンが営業するやまと豚のとんかつ屋さん

平塚に行く用事があり、その帰りに「とんかつ やまと」さんに行ってきました。とんかつ やまと@ららぽーと湘南平塚とんかつ やまとは、日本の豚「やまと豚」を使ったとんかつ屋さんで、フリーデンさんが営業されているお店です。自分は特にフリーデンのベ...
和食

2018年10月 天丼 金子屋@赤坂・溜池山王

天丼が食べたくなり、金子屋さんへ行きました。金子さんとは、日本橋にある天丼 金子半之助系列のお店です。金子半之助はいつも混んでいるので、空いているお店を選びたく赤坂にある金子屋さんに行ってきました。夜の東京駅夜の東京駅は綺麗ですね。ここから...
和食

2018年10月 回転寿司 花まる@KITTE丸の内店

平日の夕方東京にいたので、夜ごはんを回転寿司花まるでいただくことにしました。根室花まるは北海道に展開する回転寿司屋さんです。北海道以外は、東京駅近くのKITTEという商業ビル内と銀座の東急プラザ内あります。特に、KITTE店はいつ来ても長蛇...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました