カフェ (カフェ・甘味)甘味 おかめ@有楽町 甘味の百名店で名物蔵王あんみつをいただく 有楽町にある甘味おかめに行ってきました。ここは、ぜんざい、あんみつ、みつまめ、くずきりの他食事やかき氷もいただける甘味処です。いただいた蔵王あんみつは、ソフトクリームを樹氷に模しており、夏の暑さをソフトの冷やかさと蔵王樹氷のイメージの涼しさ... 2024.08.19 カフェ一人飯子供とお出かけ東京
料理その他 【ハンバーガー・ランチ】CENTRAL BURGER SHOP (セントラル バーガー ショップ)@横浜市石川町でハンバーガをいただいたらすごかった 神奈川県の石川町にあるセントラルバーガーショップに行ってきました。ここでは、その日に挽いた肉を焼き上げた極上のハンバーガーがいただけます。個人的にハンバーガーを食べた中でかなり美味しいハンバーガーだとお思います。このセントラルバーガーショッ... 2024.08.16 一人飯子供とお出かけ料理その他神奈川
旅行 サントリー白州工場 南アルプス天然水工場見学に子供と行ってきました リゾナーレ八ヶ岳の帰りに、子供とサントリー白州工場の南アルプス天然水の工場見学に行ってきました。南アルプス(赤石山脈)甲斐駒ヶ岳に降りそそぐ雨水を花崗岩がろ過し、約20年かけて我々の手元に届きます。何気なく飲んでいる水の有難さを感じる工場見... 2024.08.02 ブログ一人飯子供とお出かけ山梨旅行
料理その他 (ビュッフェ・朝食)YY Grill(ワイワイグリル)@リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しいビュッフェ リゾナーレ八ヶ岳のYYグリルで朝食ビュッフェをいただきました。前回に引き続きブログで紹介します。YYグリルは質のいい料理がたっぷりといただけて、特に野菜が美味しいビュッフェです。今回はこのYYグリルの朝食についてブログで紹介したいと思います... 2024.07.26 子供とお出かけ山梨料理その他旅行
イタリアン 【イタリアン・ディナー】BiOsteria Komakine (ビオステリア コマキネ)@神奈川県横浜市南区蒔田駅近くで最高の自然派肉焼きイタリアンをいただきました 横浜市蒔田駅近くにある自然派肉焼きイタリアンBiOsteria Komakine (ビオステリア コマキネ)さんに行ってきました。ここでは、有機・無農薬野菜、紀州備長炭で焼かれた熟成肉・ジビエ、素材そのものの味が楽しめるアラカルトがいただけ... 2024.01.26 イタリアン一人飯子供とお出かけ神奈川
料理その他 【ビュッフェ・朝食】YY Grill(ワイワイグリル)@リゾナーレ八ヶ岳 山梨県小淵沢 朝食ビュッフェに行ってきました 朝食はリゾナーレ八ヶ岳のYYgrill(ワイワイグリル)で朝食をいただきました。夜のワイワイグリル同様野菜をふんだんに使用した体に優しい朝食がいただけます。今回はこのYYグリルの体験、料理の詳細をブログで紹介したいと思います。YYグリル 朝... 2024.01.05 子供とお出かけ山梨料理その他旅行
イタリアン 【イタリアン・ディナー】リゾナーレ八ヶ岳 メインダイニング OTTO SETTE(オットセッテ)で子供と一緒に自然の恵みをいただく リゾナーレ八ヶ岳宿泊の夕食をメインダイニングであるOTTO SETTE(オットセッテ)でいただきました。高原で採れる野菜を中心としたコースは、シンプルな料理法で素材の良さを引き出すとても満足なイタリアンコースでした。今回はこのOTTO SE... 2023.12.29 イタリアン子供とお出かけ山梨
旅行 2023年10月 ハロウィン季節 小学生と一緒にリゾナーレ八ヶ岳宿泊記 自然の恵みを感じる旅 ハロウィンの時期にリゾナーレ八ヶ岳に一泊二日旅行に行って来ました。リゾナーレ八ヶ岳は山梨県小淵沢にある星野リゾートの施設で、八ヶ岳の大地の恵みを感じる事ができる、家族旅行フレンドリーな施設です。今回は夕食をOTTO SETTで食事をする事で... 2023.12.22 子供とお出かけ山梨旅行
料理その他 (スペイン料理・ランチ)バル・ポルティージョ・デ・サル・イ・アモール(Bar Portillo)@中目黒 中目黒でスペイン料理ランチ 中目黒の路地裏にあるパル・ポルディージョさんに行ってきました。ここは目黒川から少し離れた路地裏にあるスペインバルで、代官山にある姉妹店アロセリアが7年連続ミシュランビブグルマンに選出されています。今回はこのパル・ポルティージョさんの、場所・... 2023.11.24 一人飯子供とお出かけ料理その他東京
カフェ (カフェ)葡萄屋kofu ハナテラスcafe@山梨県河口湖 山梨産シャインマスカットパフェ 河口湖北岸にある富士大石ハナテラスにある葡萄屋kofu ハナテラスcafeに行って来ました。ここでは山梨の果物を使用したパフェがいただけます。今回はこの葡萄屋kofuさんの場所・アクセス、メニュー、パフェをブログで紹介したいと思います。 2023.11.10 カフェ一人飯子供とお出かけ山梨
カフェ ピーチカフェなかにし@山梨県笛吹市 中西農園の桃をつかったコンポートのパフェ 山梨県に行った時に、笛吹市(一宮御坂IC近く)にあるピーチカフェなかにしに行ってきました。ここでは中西農園で栽培した桃のパフェやスペシャルティー、コーヒー等がいただけます。夏期は要予約なのですが、冬期は予約なしでも行くことができます。今回はこのピーチカフェなかにしの場所・アクセス、お店、料理の紹介をブログで紹介したいと思います。 2023.11.03 カフェ一人飯子供とお出かけ山梨
焼肉 【焼肉・ディナー】焼肉 童(どう)@神奈川県鎌倉市大船 素晴らしい肉質 とても美味しい焼肉 大船駅すぐにある焼肉童(どう)さんに行ってきました。しっかりと下味をつけてた上質なお肉をリーズナブルな価格でいただけるとても美味しい焼肉屋さんです。今回は童さんの、場所・アクセス、メニュー、料理をブログで紹介したいと思います 2023.10.20 子供とお出かけ焼肉神奈川
旅行 2023年夏休み子連れ小豆島旅行記 その6 マルキン醤油記念館に行ってきました 二十四の瞳の映画村に行った帰りにマルキン醤油の記念館に行ってきました。マルキン醤油は1907年創業の小豆島を代表する醤油です。マルキン醤油は記念館があり醤油の歴史を学ぶことができます。また名物の醤油ソフトがあり、それをいただくのもいいと思い... 2023.10.06 子供とお出かけ旅行香川
旅行 2023年夏休み子連れ小豆島旅行記 その5 二十四の瞳映画村と岬の分校場に行ってきました 小豆島の観光スポット二十四の瞳映画村に行ってきました。二十四の瞳というと太平洋戦争時代を生きた教師と生徒のお話、実際に映画化された舞台を訪れる事ができる施設です。その雰囲気は昭和そのもの、美しい瀬戸内海、青い空、趣のある映画セット等、いるとなにか落ち着く雰囲気がとても好きでした。今回はそんな二十四映画村と近くにある実際に使用されていた岬の分教場(苗羽小学校田浦分校)についてブログで紹介したいと思います。 2023.09.29 ブログ子供とお出かけ旅行香川
カフェ 2023年夏休み子連れ小豆島旅行記 その4 道の駅 小豆島オリーブ 公園 とオリーブビーチにある TODAY IS THE DAY 小豆島と言えば瀬戸内海、オリーブ、二十四の瞳、醤油・素麺ですよね。今回はこの瀬戸内海とオリーブが体験できる道の駅小豆島オリーブ公園とその下にあるオリーブビーチに行ってきました。オリーブ公園にはギリシャ風車がある小豆島きってのフォトスポットです。今回はこのオリーブ公園とその下にあるオリーブビーチについて、施設や何ができるか、おすすめのカフェTODAY IS THE DAYについてブログで紹介したいと思います。 2023.09.22 カフェ子供とお出かけ旅行香川
ラーメン 2023年夏休み子連れ小豆島旅行記 その3 小豆島ラーメン hishio エンジェルロード店 絶景を見ながらのカタクチイワシとヤマクロ醤油の小豆島のラーメン 小豆島で人気のラーメン店、小豆島ラーメンhishino エンジェルロード店に行ってきました。カタクチイワシとモミジからのの出汁にヤマクロ醤油の魚介系醤油ラーメンがいただけます。今回はこの小豆島ラーメひしおさんの、場所・アクセス、メニュー、料理をブログで紹介します。 2023.09.18 ラーメン一人飯子供とお出かけ香川
旅行 2023年夏休み子連れ小豆島旅行記 その2 小豆島国際ホテル@土庄町 エンジェルロードに一番近いホテル 小豆島では小豆島国際ホテルに宿泊しました。このホテルはエンジェルロード横にある小豆島島を代表するホテルの一つです。プール有り、ビュッフェあり、温泉あり、小豆島家族旅行にはとてもいいホテルだと思います。今回はこの小豆島国際ホテルについて、場所・アクセス、ホテル設備、部屋等をブログで紹介したいと思います。 2023.09.11 子供とお出かけ旅行香川
旅行 2023年夏休み子連れ小豆島旅行記 その1 旅行概要 瀬戸内にある美しい島 一泊二日の旅行行程 2023年の夏休みに香川県小豆島に遊びに行ってきました。小豆島というと二十四の瞳、オリーブ、瀬戸内の美しい海とスローな雰囲気がとてもいい島です。今回から数回に分けて小豆島旅行記をブログで紹介したいと思います。 2023.09.04 子供とお出かけ旅行香川
2023年7月宮古島旅行 【2023年夏休み子連れ宮古島旅行記】その12 最終話 宮古島家族旅行で食べたものとチェックしたお店まとめ 宮古島旅行記の最後に行った店、食べたもののまとめをブログで紹介したいと思います。二泊三日の旅行なので食事の回数も限られており、行きたかった店を全部行けたわけではありません。チェックしていたお店も一緒に記載したいと思います。皆さんの旅行計画の参考にしてみてください。 2023.09.01 2023年7月宮古島旅行一人飯子供とお出かけ旅行沖縄
2023年7月宮古島旅行 【2023年夏休み子連れ宮古島旅行記】その11 ユートピアファーム宮古島での極上マンゴーとジェラート 宮古島旅行最終日にシギラリゾート近くにあるユートピアファームに行ってきました。大人気のマンゴー施設で。ここでいただいたジェラートとマンゴーは記憶に残る美味しさだと思います。今回はそんなユートピアファーム宮古島の場所・アクセス、混雑状況、料理... 2023.08.30 2023年7月宮古島旅行カフェブログ一人飯子供とお出かけ旅行沖縄