旅行

景勝の宿 浜千鳥の湯 海舟@和歌山県白浜 子供連れ宿泊記 白浜でリラックス

南紀白浜 浜千鳥の湯 海舟に子供と大人2名で行ってきました。どんな場所にあるのか、どんな料理がでるのか、どんなホテルなのか等の旅行記を書きたいと思います。南紀白浜 浜千鳥の湯 海舟ドリーミン等のホテルを手掛ける共立リゾートが運営しているホテ...
ラーメン

(ラーメン・ランチ)和歌山ラーメン 中華そば専門店 正善(まさよし)@和歌山市 ランチにこってり和歌山ラーメンをいただく

中華そば専門店 正善こってりした豚骨醤油の和歌山ラーメンがいただける名店です。昔は現在の場所より100mほど北の旧粉河加太線沿いにあったのですが、2018年3月27日に新粉河加太線沿い移転。店がやや大きくなり駐車場もやや拡大しました。粉河加...
子供とお出かけ

2021年11月 富士サファリパーク コロナ緊急事態宣言明けの日曜日の混雑状況

子供がライオンやクマに餌をあげたいといい、久しぶりに富士サファリパークに行きました。しかし、コロナによる緊急事態宣言が終わった後の混雑状況はすごいですね。気になるのが冬の営業時間とジャングルバスの売り切れ状況、混雑状況。公式ホームページ見る...
旅行

新石垣空港グルメ情報 ミルミル本舗とやいま村でランチ

帰り石垣空港でご飯をいただきました。石垣空港は、実際は新石垣空港で愛称は「南ぬ島 石垣空港」2013年にオープンで綺麗な空港です。御土産屋さんも綺麗ですね。石垣空港レストラン・いしなぎ屋 ・やいま村・ 海鮮島料理 源 ・石垣島ミルミル本舗 ...
一人飯

石垣島一周と行ったところ、食べたもの(川平ファーム、みるみる本舗本店)

石垣島でその他行ったところです。1.川平ファーム川平湾に行く途中にあるジュース屋さん。小高い丘の上にありフレッシュジュースがいただけます。店内にはジュースなどのお土産が販売されています。メニューパッションフルーツジュース、ミルキーウェイ、マ...
焼肉

【焼肉・ディナー】炭火焼肉 やまもと@石垣島 石垣牛の絶品焼肉ディナー

初日の晩御飯は、炭火焼肉やまもとさんで石垣牛をいただきました。石垣牛って食べたことなかったのですが美味しいですね。超人気店で予約必須なので旅行が決まり次第予約しましょう!炭火焼肉やまもと中心街からちょっと離れた場所にあり、周りは普通の一般的...
子供とお出かけ

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊 子連れ旅行記 石垣島でリゾートステイ

感染が落ち着いた時期に子供と一緒に石垣島に行ってきました。今回はここから1.インターコンチネンタル石垣宿泊記2.焼肉やまもと3.石垣島一周4.石垣空港グルメを書きたいと思います。インターコンチネンタル石垣リゾート概要インターコンチネンタル石...
焼肉

(焼肉・ディナー)2021年10月 焼肉新宿幸永@羽田空港国内線第一ターミナル(JAL)で焼肉ディナー

羽田空港に迎えに行った時に焼肉が食べたくなり行ってきました。コロナも一段落中、ピーク時ほどには及びませんが、羽田空港も活気が出てきましたね。土日になると駐車場は8時-16時で満車状態でした。新宿 幸永新宿幸永 公式HP 新宿にある焼肉屋さん...
和食

【うなぎ・ディナー】2021年10月 なまずや名東分店@名古屋 ボリューミーなひつまぶしランチ

うなふじ支店に続き、またまた関西風のうなぎが食べたくなり、ひつまぶしを食べに名古屋に行ってきました。行った店は うなぎ なまずや 名東分店 に行ってきました。この店のうりは何といっても、うなぎがてんこ盛りにのったひつまぶしです。では、なまず...
和食

【うなぎ・ディナー】2021年10月 うなふじ支店 @三重津市 カリカリの関西風うなぎでディナー

関西のウナギが食べたく、三重県の名店うなふじさんに行こうと思ったのですが、営業時間11時~13時30分とすごく短いので、津にあるうなふじ支店さんに行ってきました。うなふじ支店千里駅から5分程度、国道23号線沿いにあります。うなふじ支店駐車場...
和食

(和食・ランチ)かき処 海@七尾市中島町  能登半島で牡蠣ずくしをいただく(和食 ランチ)

能登半島にある海さんに牡蠣料理をいただきに行ってきました。かき処 海能登半島の中島町にある人気の牡蠣料理店です。七尾市中止部からは約10キロ 車で20分ぐらいの場所にあります。お店も予約優先で、超人気店であるため行く前は「予約」する事をおす...
旅行

能登半島一周ドライブ旅行(里山を巡る能登半島一周)

能登半島にドライブへ!里山あふれる、日本の原風景がのこる能登半島。最高ですね!次は蟹とブリがいただける冬に行きたいと思います。旅行行程まずは旅行行程8:00 ひだ宇宙科学館 カミカラボ上岡町の道に駅にあるラボ。スーパーカミオカンデについて学...
和食

【うなぎ】名古屋ひつまぶし超人気店 あつた蓬莱軒本店とうな富士本店で食べ比べ。おすすめはどっち?

名古屋ひつまぶしのの超人気店①熱田蓬莱健(あつたほうらいけん)と②うな富士を食べ比べてきました。この二軒の場所・アクセス、料理の紹介、食べ比べ結果をブログで紹介したいとおもいます。
子供とお出かけ

2020年9月 白州・尾白の森名水公園「べるが」@山梨白州で水遊び

すでに半年以上たった2020年 晩夏の事ですが、ベルガに行ったことを書きたいと思います。白州・尾白の森名水公園「べるが」白州にあるベルガです。近くにはサントリー「南アルプスの天然水」の工場もある自然豊かな場所です。ベルガでは、・岩魚のつかみ...
子供とお出かけ

2020年10月 リゾナーレ那須宿泊 1泊2日 子供連れ栃木・那須高原旅行記 リゾナーレ那須宿泊感想

リゾナーレ那須に宿泊したのでもう少し詳しく書きたいと思います。リゾナーレ那須についてリゾナーレ那須とは国内に5カ所あるリゾナーレの1つです。いつもリゾナーレ八ヶ岳にとまるのですが、リゾナーレ那須に宿泊しました。リゾナーレ那須は、旧 二期倶楽...
子供とお出かけ

2020年10月 リゾナーレ那須宿泊 1泊2日 子供連れ栃木・那須高原旅行記 モデルコース案

GoToトラベルに東京が追加されて盛り上がっている中、リゾナーレ那須に泊まる那須旅行に行ってきました。栃木というと 2020年の都道府県魅力度ランキングで最下位。実際 那須旅行をプランニングするのも結構悩みました。しかし、佐野、日光、宇都宮...
ブログ

新穂高ロープウェイ  お手軽に2156mの西穂高口へ

2020年の夏 ①岐阜周遊②上高地旅行と穂高付近に行く事あり、新穂高ロープウェイに行く機会が2回ありました。ただ1回目はほぼお盆の真っ最中だったので、新穂高ロープウェイに乗ることなく帰宅、今回の上高地旅行で再度新穂高ロープウェイにいきました...
ブログ

THE PARKLODGE上高地(パークロッジ上高地)泊 1泊2日上高地旅行

夏の上高地に行ってきました。コロナの第二波がだいぶ落ち着いてきた時期ですが、まだまだ全然人が少ない上高地。夏の上高地の河童橋というととても混雑するイメージですが、今年は全く違います。人が少ない上高地、これはこれで貴重な経験でした。旅行行程1...
和食

妻籠宿 山家料理 御食事処 音吉(おときち)で天然鮎ランチをいただく

妻籠宿のランチに藤乙以外にもう一軒行ってきました。妻籠宿 山家料理 御食事処 音吉妻籠宿にある料理処です。春は山菜、夏は鮎、秋は松茸、冬はイノシシなど、野山や川で取れる旬の素材をいただくことができます。今回は夏だったので鮎を食べに音吉さんに...
和食

藤乙(ふじおと)@中山道妻籠宿 妻籠宿で郷土料理ランチをいただく  

2020年8月後半の平日。中山道にある妻籠宿に行ってきました。真夏の平日なのですが、もちろん外国人観光客はいなく日本人もまばら、すごく静かな妻籠宿でした。妻籠宿中世から妻籠宿から馬籠宿まで2里、宿の延長は2町30間。宿内は問屋2・本陣1・脇...