和食 2020年1月 天ぷら 一心金子@飯田橋 (ランチ 天丼) 新年明けて、ゴマ油で揚げた天丼が食べたくなり、ちょっと食べに行きました。正月三が日だったので、営業してそうな金子半之助系列のお店に行ってきました。ただ、日本橋の金子半之助は下の様に大行列おそらく1時間近く待たないといけないのではないかと思い... 2020.01.08 一人飯和食東京
和食 2019年10月 和むら(かずむら) 総本店@伊豆高原 伊豆高原でいただく特大エビフライと衣がすばらしい絶品とんかつ 伊豆高原 グランパル公園に遊びに行った帰りに、とんかつを食べに「和むら」に行ってきました。和むら(かずむら)HP:伊豆高原にある、和豚もちぶたのとんかつと名物特大海老フライが有名の食事処です。ぐらんぱる公園からは1キロ程度、135号線から外... 2019.10.24 一人飯和食静岡
和食 2019年10月 うなぎ 仙見@大田区 梅屋敷駅 名物はみだしうなぎ 前回行った井筒屋のうなぎが素晴らしく美味しく、うなぎがまた食べたくなったので、大田区にある 「うなぎ 仙見」さんに行ってきました。うなぎ 仙見@梅屋敷HP:うなぎ仙見は、京急 梅屋敷駅から徒歩2,3分。写真のマンション1Fにあります。うなぎ... 2019.10.22 一人飯和食東京
和食 2019年9月山梨 白州・八ヶ岳日帰り旅行 その2 井筒屋@小淵沢 絶品 特選重箱 小淵沢にある鰻の名店「井筒屋」さんに行ってきました。井筒屋井筒屋公式HP1927年(昭和2年)創業のウナギの名店 井筒屋さんです。予約優先で予約は9:30~10:30 20:00~21:00の間に電話で予約します。この日は連休最終日であった... 2019.10.09 一人飯和食山梨
和食 2019年8月 甲州ほうとう 小作 河口湖店@山梨県南都留郡富士河口湖町 甲州で熟成ほうとうランチ 子供と山梨河口湖近くに遊びに行った時に、甲州名物ほうとうを食べに行きました。甲州ほうとう 小作 河口湖店河口湖で ほうとう不動と人気を二分する小作。常に繁盛している人気店です。甲州ほうとう 小作 混雑状況日曜日の15時に訪れて約15名 7組... 2019.08.20 一人飯和食山梨
和食 2019年8月 甘党茶屋 梅園 河原町店@京都市中京区 暑い日はかき氷 猛暑日の2019年夏。京都 河原町でかき氷をいただきました。この日も猛暑日、京都はやっぱり暑いです。夕方にはゲリラ豪雨が降り、猛暑+スコールもはや熱帯雨林気候ですね。甘党茶屋 梅園 河原町店メニューこの日は宇治金時白玉+抹茶アイスクリーム ... 2019.08.10 一人飯京都和食
和食 2019年8月 うなぎ料理 みしまや@天理 猛暑日に関西風でやいた鰻ひつまぶしディナー 猛暑日の平日、法隆寺観光の後にうなぎを食べに天理に行ってきました。うなぎ料理 みしまやミシュランガイド2017の特別版に選出されている天理のお店。西名阪 天理ICをおりて車で5分ぐらいの場所にあり大阪からも行きやすい場所にあります。みしまや... 2019.08.08 一人飯和食奈良
和食 2019年7月 とんかつ檍(あおき) 大門店 圧巻の400gリブロースカツ(とんかつ ランチ) 平日に東京に行く機会があったので、ランチで「とんかつ檍(あおき) 大門店」に行ってきました。とんかつ檍(あおき) 大門店林SPF(Specific Pathogen Free)を使った、極上とんかつが味わえる東京を代表するとんかつ屋さんの一... 2019.07.22 一人飯和食東京
和食 2019年3月 無添蔵@大阪泉北店 一皿200円の無添くら寿司の高級店 日本に4店舗しかない くら寿司の高級店舗 無添蔵に行ってきました。無添蔵公式HP無添蔵@泉北店泉北店は1Fが通常のくら寿司、2Fga無添蔵になっています。ランチには500円の上海老天丼などがあります。流れる寿司は一皿100円、200円、30... 2019.04.07 一人飯和食大阪
和食 2019年2月 祗をん 花かんざし(ぎおん はなかんざし)@六本木 (天ぷら ランチ) 今回は新国立美術館近くにある 「祇をん 花かんざし」さんで天ぷらランチです。祇をん 花かんざし六本木一等地にある天ぷら屋さん。ランチ営業もしています。ランチメニュー海鮮天丼が美味しそうだったのですが、残念ながら売り切れ。天ぷら御膳の清水(1... 2019.02.07 一人飯和食東京
和食 2019年1月 お好み焼き きじ 本店@新梅田食道街 きじ本店でサクフワのお好み焼き 大阪でのお好み焼き2店舗目に、超有名店「きじ 本店」に行ってきました。東京にも東京駅、品川駅に「きじ」がありますが、このお店は「きじ」で修業した戸田亘が代表取締役をつとめ株式会社TOKIが運営しているお店で本店の直営店ではありません。よって... 2019.01.22 一人飯和食大阪
和食 2019年1月 お好み焼き 福太郎@グランフロント大阪 7F 大阪に行った時、ランチにお好み焼きを食べに行きました。最初は新梅田食堂街にある「きじ」に行く予定でしたが、時間が11時だったので並ぶ事もできず(きじは11時20分から並ぶ事ができる)グランフロント大阪にお好み焼きを食べに行きました。福太郎 ... 2019.01.20 一人飯和食大阪
和食 とんかつ やまと@ららぽーと湘南平塚 フリーデンが営業するやまと豚のとんかつ屋さん 平塚に行く用事があり、その帰りに「とんかつ やまと」さんに行ってきました。とんかつ やまと@ららぽーと湘南平塚とんかつ やまとは、日本の豚「やまと豚」を使ったとんかつ屋さんで、フリーデンさんが営業されているお店です。自分は特にフリーデンのベ... 2018.11.15 一人飯和食神奈川
和食 2018年10月 天丼 金子屋@赤坂・溜池山王 天丼が食べたくなり、金子屋さんへ行きました。金子さんとは、日本橋にある天丼 金子半之助系列のお店です。金子半之助はいつも混んでいるので、空いているお店を選びたく赤坂にある金子屋さんに行ってきました。夜の東京駅夜の東京駅は綺麗ですね。ここから... 2018.10.27 一人飯和食東京
和食 2018年10月 回転寿司 花まる@KITTE丸の内店 平日の夕方東京にいたので、夜ごはんを回転寿司花まるでいただくことにしました。根室花まるは北海道に展開する回転寿司屋さんです。北海道以外は、東京駅近くのKITTEという商業ビル内と銀座の東急プラザ内あります。特に、KITTE店はいつ来ても長蛇... 2018.10.09 一人飯和食東京
和食 2018年8月 キッチン南海@神保町(カツカレー ランチ) 猛暑日が続く中、黒カレーを食べに神保町へ行ってきました。今回行ったのは黒カレーで有名な「キッチン南海」さんです。キッチン南海カツカレー発祥の店は、銀座の洋食店「グリルスイス」と言われているのでその真意はわかりませんが、元祖カツカレーをうたう... 2018.08.08 一人飯和食東京
和食 2018年8月 電光石火@東京駅一番街 にっぽんグルメ街道 広島駅前のフルフォーカスビル6Fにある広島焼き電光石火が東京駅にできたときき、東京駅に行く用事の帰りに食べてきました。電光石火2006年にオープンした広島焼きのお店。広島には、広島焼きの代表店として「八昌」、「みっちゃん」という二大巨頭があ... 2018.08.06 一人飯和食東京
和食 2018年7月 博多もつ鍋やまや 大崎店 (ランチ 和食) とある用事で大崎に近郊に行きました。大崎でランチを食べようと思い、ランチを食べに行ったのが「明太子のやまや」さんのレストランです。このレストランの最大の特徴は、やまやの明太子と高菜が食べ放題であるところです。明太子が好きなので、ランチはやま... 2018.07.02 一人飯和食東京
和食 2018年6月 鹿児島縦断グルメ・食べ歩き・温泉一人旅 旅行記 その7最終話 妙見石原壮@鹿児島県霧島市で日帰り温泉入浴とランチ懐石(懐石料理 ランチ) 旅の最後は鹿児島空港から10キロぐらい離れた所にある高級旅館 妙見石原壮さんへランチを食べに行きました。妙見石原壮鹿児島空港近くにある、鹿児島を代表する高級旅館です。霧島火山からあふれる天然のお湯を加水することなく、源泉そのものを体験するこ... 2018.06.26 一人飯和食鹿児島
和食 2018年6月 鹿児島縦断グルメ・食べ歩き・温泉一人旅 旅行記 その5 赤鶏炭焼き 大安(炭焼き赤鶏 ディナー) お店を21時30に出発して、次のお店を目指します。山形屋ノスタルジックな鹿児島市内の夜景がとても綺麗です。龍馬、お龍と薩摩でひと休み2年前にも訪れた龍馬像。再びやってこれた事に感謝。土曜日の天文館土曜日22時の天文館、人通りも多くとってもに... 2018.06.22 一人飯和食鹿児島